新年度の始まり、桜も満開ですね!
新しいことに取り組んでいきたい季節です!
やりたいことが見つからないという人も、
好奇心を持って、何にでも興味を持つことで、
きっと何かに出会える。
何でも、面白そうなものは片っ端からやってみる。
それを面白いと思っている人に興味を持ってみる。
ホリエモンは、
ゴルフにハマってる人が多いのは、何か楽しいことがそこにあるはずだって思えるかどうかだ。
桃太郎のおばあさんは、流れてきた大きな桃を拾って持って帰った。
その好奇心はすごいと。言っている。
拾って持って帰ろうと思うかどうかで、
チャンスを掴むかどうかが変わる。
持って帰って割ってみると腐っていたとしても、何ということはない。捨てれば良いだけ。
常に好奇心を持って、何にでも本気で取り組む姿勢が大事だ。
たとえ何もなかったとしても、
その時の経験が将来何かに繋がってくることもある。
スティーブ・ジョブズは、
大学時代に偶々出会ったカリグラフィーを見て感動し、のめり込んだ。
それが将来Macのフォントにつながるとは、その当時は思いもしなかった。
と言っている。
その時のエピソードを
「コネクティング・ザ・ドッツ」 点と点をつなげる。
という言葉で説明している。
未来は、何が起こるかわからない。
今、できることをなんでも全力でやることで、
将来、何かをつかむことができる。
何かに挑戦するには、もってこいの季節です!
人生、アクティブにいきる方が絶対楽しい。
幸せで豊かな人生のために!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます