幸せで、豊かな人生のために!

成功すれば幸せになるのではなく、幸せだから成功する(ショーン・エイカー)のような生き方ができるように!

自分の位置を知る

2017年05月31日 07時25分47秒 | 生き方
人には自分の力を発揮しやすい場所がある。

加藤諦三さんの本の中で
ウサギとカメの話しをわかりやすく紹介されていた。

カメが陸に上がってウサギと勝負してはいけない。
ウサギから
「なんでそんなにノロいのか」と言われたら
「私はカメです」とハッキリ言わなくてはいけない。
そこでハッキリ「私はカメです」と言えなくなるとアイデンティティの崩壊につながる。

そう、
自分を理解していないと自分じゃない生き方をしてしまう。
その結果、周りに振り回されて幸せを感じる事ができなくなる。

自分を理解して自分の生き方を確立する事が幸せにつながるんだ。

感情が強い動機に

2017年05月29日 07時26分09秒 | 生き方
行動を起こす時の動機はその時の感情やね。

何かをどうしても避けたいって時は、全力でその状況にならない様に行動を起こす。
どうしてもそれは避けたいってパワーだ。
マイナスの感情が行動を起こす。

何かをやりたいって思う時もその感情が行動を起こす。どうしてもやりたいと思えば思うほど体が自然に動く。
これはプラスの感情。
例えばどこかに行きたいと思えば、必死に行き方を調べたりチケットを購入したり。

圧倒的にプラスの感情の方が、その達成に威力を発揮する。

そりゃ、ワクワク感が違うもんね。

大きなことでもなくても、ほんの小さなことでも脳をプラスの感情で一杯にして、ワクワクしながら取り組んでいきたい。


ステレオタイプ

2017年05月26日 07時22分32秒 | 生き方

ステレオタイプ ってあるよね。

何でも決めつける感じかな。
例えば
サービス業につく人は○○でないといけない。
営業職は、○○であるべき。 とか。

ステレオタイプには、良い面と悪い面があるんだけど、
べき論で何でも決めつけてしまうと、
しんどい。
自分も他人も受け入れられなくなる。

自分の感情から、がんじがらめで動けなくなることもある。
自分でも不自由な生き方になる。
なんでも否定的になり、ネガティヴになる。

それよりも
物事を柔軟に考える。
自分も他人も受け入れる。
ことで、
肩の力が抜けて、ラクに生きられるようになる。

周りからの反応も変わってくるよ!

上手くいかなかった時に

2017年05月25日 07時26分30秒 | 生き方
上手くいかなかった時、
どう感じる?

物事が上手くいかなかった時、
いつも人から何かを求めて生きてる人は、困難な状況になると、
「なんで自分だけこんな目にあう?」
と感じる。周りの誰かを恨んでしまう。

常に、誰かに何かに貢献しようとしてる人は、自分が貢献できなかった事を悔やむ。次は必ず貢献できるようにしようと考える。

周りの何かを恨んで生きていると、いつまでもその恨みが消えず、さらに増幅してしまう。
いつまでも前向きになれない。

人は誰かの役に立てた時に最も幸福度が上がる。
へこんだ時に立ち直るには、少しでも何でも良いので誰かに、何かに貢献する事だ。

常に誰かの役に立ちたいと思って生きてる人は、立ち直るのも早い。

そうだ!
へこんだときは、コンビニでお釣りを募金箱に入れて帰ろう。



愚痴

2017年05月24日 07時25分05秒 | 生き方
今、なんか上手くいってなくてツライと感じてる人は、

自分にないものばかりを追求している。
のかもしれない。

それよりも、
自分にあるものに気づき、それを生かす事を考える。

無いものばかりを追いかけていると不満がたまって文句も言いたくなる。
愚痴も増える。

すると
脳は不快な情報で一杯になる。
不快な情報で一杯な脳で、色々と考えてもポジティブな発想は生まれない。

脳をポジティブに状態にすれば幸福優位の法則が働く。

今あるものに感謝して、それを精一杯活かすことで道は開ける。
と、思う。

勇気

2017年05月23日 07時26分00秒 | 生き方
岸見さんの「嫌われる勇気」にも出てくるこの言葉が結構刺さってます。

「神よ、変えることの出来ない事柄については、それをそのまま受け入れる平静さを、
変えることの出来る事柄については、それを変える勇気を、
そして、この二つの違いを見定める叡智を、私にお与えください。」
「ニーバーの祈り」ってやつです。

自分に出来ることとできない事を理解して、ありのままの自分を受け入れる。
自分の出来ることに気づくこと。
やれる事を始める為の一歩を踏み出す勇気を持つこと。

ってことなんだと思う。

まずは、ありのままの自分を受け入れる事が大事やと思う。

人生、、、

2017年05月22日 07時24分34秒 | 生き方
ドラマの主題歌に結構心にしみる言葉ってあるよね。
たとえばこれ、(ちょっと古いけど、)

人生 楽ありゃ苦もあるさ
涙のあとには 虹もでる
歩いてゆくんだ しっかりと
自分の道を 踏みしめて

人生 勇気が必要だ
くじけりゃ誰かが 先に行く
あとから来たのに 追い越され
泣くのが嫌なら さあ歩け

人生 涙と笑顔あり
そんなに 悪くはないもんだ
なんにもしないで 生きるより
何かを求めて 生きようよ

この歌詞は結構刺さる。

水戸のご老公さまから、色々と学びました。


気づかない強み

2017年05月19日 07時25分49秒 | 生き方
自分の強みに気づいていない人は多い。

でも、弱みは結構認識してる。
そこで、

自分で気づいている弱みを全部書き出してみる。
じっくり眺めて、そう感じた時のエピソードも思い出してみる。
で、あの時こうすればよかった、と思う事があれば、それが今の強みになる。
自分の弱みを克服しようとしている。

さらに、
殆どの場合、弱みは強みと捉えることもできる。
例えば
優柔不断 → 粘り強い、慎重
飽きっぽい → 何にでも取り組む姿勢、好奇心旺盛 など

これをやってみると結構強みが出てくるよ。
あとは、その強みを活かす場面を考えるんだ。

ストレス

2017年05月18日 07時22分17秒 | 生き方
仕事でストレスがたまってきたら

ホントは、何がやりたいのか
何がイヤなのか
何故本気になれないのか
何が、誰が邪魔をしているのか
どうしたいのか

自分でもわからんが、なんか面白くない。
なんか居心地が悪い。
色々ある。

一度それらをスッキリさせるのも良いと思うよ。

正直に思うままに今の気持ちを全部書き出してみる。
一旦自分の事は棚に上げて、何をどうしたいのかを書き出してみる。
で、
自分のその気持ちにゆっくり寄り添ってみる。

それと、
その気持ちを誰かに打ち明ける。
正直に全部話せる人で、あなたの味方になってくれる人に聞いてもらう。

キャリアカウンセラーは、何があってもあなたの味方ですよ!


楽観主義

2017年05月17日 07時26分16秒 | 生き方
楽観主義
楽観的な人って羨ましい。

この人、悩み無いんか? って思える人もいる。
でも本人は、結構悩んだりしてるんだろう。
明るく振舞いながら前向きに捉えようとしてる。


アドラー先生によると、楽観主義とは、
「現実をありのままに見て、どうにかなるかわからないけど、取り敢えずやるだけやってみよう」
っていう姿勢。と言ってる。

決して、見たくないところにフタをして現実逃避するのではなく、現実を受け入れた上で前向きに捉える。

自分を信じる気持ちと現実を受け入れる勇気が欲しい。

幸せを感じる

2017年05月16日 07時20分39秒 | 生き方
プライドが高くて、周りの目をすごく気にする。
人から認められたい。

で、
成功を夢見て一生懸命努力してる。
でもなかなか成功出来ない。苦しい。しんどい。

でもね、
どうしてもやりたいことであれば、それに取り組んでいるときには、幸せを感じているはずだ。
その結果に成功がある。

人から認められるためにやるんじゃない。
やりたいことをやってるんだ。
それだけで幸せ 
って思えるっことが大事。

そんな人を周りから見ると、輝いて見えるなぁ。

自己受容

2017年05月15日 07時21分28秒 | 生き方
出来ないことをやろうとして悶々とするより、出来ることを楽しくやり続ける方が、幸せなんじゃないか?

出来ないことを諦めずにやろうとする姿勢を自分で評価しつつも、どこかで出来ないことを認識する事が、ホントの幸せにつながるんじゃないか?

何のためにやろうとするのか?
幸せになるためなんじゃないか?

だったら、幸せになる方法を考えないといけない。
やり続けけるにしても、諦めるにしても、その自分を受け入れる事で幸せに向かえる。

自己肯定ではなく、自己受容が大事である。
アドラー先生はそれを 「肯定的諦め」
って言ってた。

意思決定

2017年05月13日 07時22分35秒 | 生き方
方向性の選択を迷った時にどーする?

ティードマンのキャリア理論に
「現実味」が重要である。ってある。

「もしあなたが、ある方向を選ぶ事が正しいと "感じる "なら、その "感じ" に自信を持ちなさい。
その選択はあなたにとって正しい選択にるはずです」 って言ってる。

個人の「直感」 の重要性を伝えている。

確かに、勧められた選択がどうしてもイメージできないことってあるよね。
それは、それまでの経験や強いこだわりなどが潜在意識の中に蓄積されたものが、心をざわつかせているんだ思う。

「考えるな、感じろ!」
ってヨーダも言ってた。


幸福優位の法則

2017年05月12日 07時15分26秒 | 生き方
幸福優位の法則

ってのがあるらしい。

努力する → 成功する → 幸福度が上がる。
が、普通のストーリー。

でも
幸福感やポジティブ感が高い時に取り組んでいることは、成功する確率が高いらしい。

これが幸福優位の法則。

だから
まずは気持ちをハイな状態にして、脳に幸福感をもたせて取り組むと成功する確率が上がる。
何よりも、やってて楽しい。

やっぱり
自分の好きなこと、やりたいことをやれば上手くいくし、どうせやるなら思いっきり楽しんでやれば良いんやね!