「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「世界の最も美しい村協会~フランス編④」フランス「サントル・ヴァル・ド・ロワール」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

「世界の最も美しい村協会~フランス編④」フランス「サントル・ヴァル・ド・ロワール」~写真と短歌で綴る世界文化紀行

絵葉書のように美しいフランスの小さな村。パリやリヨンといった大都市の洗練された街並みとは異なる、素朴で飾らない風景は住民の誇りです。今回はフランス国内のみならず世界中の人々に愛される「フランスの最も美しい村」の魅力を余すところなく紹介しています。

口語短歌

フランス「サントル・ヴァル・ド・ロワール」

「フランスの庭園と呼ばる一帯は 森と調和の美しい村」

フランスを横断して大西洋へと流れ込む広大なロワール川。その周辺には中世以降、王侯貴族の煌びやかな城が数多く建造されました。その優美なロワール渓谷一帯は「フランスの庭園」とも呼ばれ、ユネスコの世界文化遺産にも指定されています。実に300を超える城が点在し、古城巡りを楽しむ多くの人々で賑わいを見せるエリアですが、ぜひ魅力ある小さな村々も一緒に訪れてみてはいかがでしょうか?清らかに流れる小川や、鳥のさえずりが聞こえる森と調和するように、美しい人々の暮らしが息づく村々の景色は忘れられない旅の思い出となるでしょう。

古城巡りの中心地サントル・ヴァル・ド・ロワール地域圏は、フランスの中央部に位置しています。中心都市のオルレアンはジャンヌ・ダルクゆかりの地として知られ、街のシンボルであるサント・クロワ大聖堂はジャンヌ・ダルクの生涯が描かれた見事なステンドグラスが並びます。また、パリから電車で1時間ほどでアクセス出来るシャルトルの街にある大聖堂は最も美しいゴシック様式建築として呼び声高く、ユネスコの世界遺産登録を受けています。アンボワーズ、ブロワ、トゥールといったロワール川沿いの中核都市に佇む城も見逃せません。また、ロワール流域で最大規模を誇るシャンボール城や、川に橋を架けるように建てられたシュノンソー城、水面に反射する姿に心奪われるアゼ・ル・リドー城などロワールを代表する城が点在しているのは小さな街や村ばかりです。

 

参照

https://lesplusbeauxvillages.com/liste/les-plus-beaux-villages-de-france/

https://lesplusbeauxvillages.com/liste/les-plus-beaux-villages-de-france/bretagne/

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真と短歌で綴る「世界文化紀行」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事