★ 戦後70年の節目の首相談話について周辺国がとやかく言うけど・・・・。
中国、韓国は特に何なんだろうと思う、東南アジア諸国も同じ目に会いながら何故なんだろう
日本もアメリカに負けて、原子爆弾の洗礼を受けたにもかかわらずへつらい軍事基地を提供してる、これも理解に苦しむ?
先の戦争で資源の無い日本が中国や東南アジアに侵攻して相手国に多大な痛みを与えた事に本当に反省と保障をするべきと考える。
当時の日本国の軍部は今の北朝鮮と変わらない体制で戦いを挑んだのか理解ができない、物量で連合国に到底かなわないにもかかわらず・・・・?アメリカは石油を日本に輸出を拒んだ、しかも当時の日本の艦隊は世界的にも有数な攻撃力持っていた、海軍は終戦を受け入れなかったに違いない。
真珠湾攻撃もアメリカは暗号を傍受していながら拒まなかったのは、日本本土攻撃をする理由付けではないかとも言われてる。
日本軍のあまりの激しい反撃のあいやむなく広島、長崎に原爆投下に至った。
ポツダム宣言で日本は無条件降伏で全ての統地してた領土を失いまた日本領土の失うはめに、それでもマッカーサー元帥のお陰で北海道、本州、四国、九州は分割を免れた。
日本は改めて不戦の誓いを再確認して、抑止力を持ちながらも決して海外に派兵したり、武器を輸出しては行けません!いずれ地球は破滅の憂き目にあうかも知れない、それまで平和な世界であるよう願う。
今特集で戦争体験者のメッセージが新聞に載ってますが筆舌に絶する生き様を強いられてた、その方々も高齢になりましたので、韓国や中国のように国民に伝える必要がある。
★ 私も戦中戦後を生きてきたけど、寒村に生まれたお陰で爆撃の恐怖はあまり強くはありませんが、飛行機が飛来すると防空壕に逃げ込んだ記憶があります。
戦時中は憲兵がとても怖い存在で親兄弟もヒソヒソ話で、軍部を批判するような言動あると処罰の対象でした。
中国、韓国は特に何なんだろうと思う、東南アジア諸国も同じ目に会いながら何故なんだろう
日本もアメリカに負けて、原子爆弾の洗礼を受けたにもかかわらずへつらい軍事基地を提供してる、これも理解に苦しむ?
先の戦争で資源の無い日本が中国や東南アジアに侵攻して相手国に多大な痛みを与えた事に本当に反省と保障をするべきと考える。
当時の日本国の軍部は今の北朝鮮と変わらない体制で戦いを挑んだのか理解ができない、物量で連合国に到底かなわないにもかかわらず・・・・?アメリカは石油を日本に輸出を拒んだ、しかも当時の日本の艦隊は世界的にも有数な攻撃力持っていた、海軍は終戦を受け入れなかったに違いない。
真珠湾攻撃もアメリカは暗号を傍受していながら拒まなかったのは、日本本土攻撃をする理由付けではないかとも言われてる。
日本軍のあまりの激しい反撃のあいやむなく広島、長崎に原爆投下に至った。
ポツダム宣言で日本は無条件降伏で全ての統地してた領土を失いまた日本領土の失うはめに、それでもマッカーサー元帥のお陰で北海道、本州、四国、九州は分割を免れた。
日本は改めて不戦の誓いを再確認して、抑止力を持ちながらも決して海外に派兵したり、武器を輸出しては行けません!いずれ地球は破滅の憂き目にあうかも知れない、それまで平和な世界であるよう願う。
今特集で戦争体験者のメッセージが新聞に載ってますが筆舌に絶する生き様を強いられてた、その方々も高齢になりましたので、韓国や中国のように国民に伝える必要がある。
★ 私も戦中戦後を生きてきたけど、寒村に生まれたお陰で爆撃の恐怖はあまり強くはありませんが、飛行機が飛来すると防空壕に逃げ込んだ記憶があります。
戦時中は憲兵がとても怖い存在で親兄弟もヒソヒソ話で、軍部を批判するような言動あると処罰の対象でした。