koburi

木の小物製作

オーバルボックスのオイル塗装

2023-05-09 | 小物製作

山桜のスイングハンドルオーバルボックスです。

とても綺麗で、少し和の雰囲気もあります。

オイル1回目→オイル2回目→蜜蝋ワックス仕上げ


リム皿の形

2023-05-07 | 小物製作

久しぶりに木工旋盤に向かいました。

リム皿の形を少しずつ変えながら試行錯誤。

写真は塗装前ですが、

やっぱり木の自然な色合いが好きです。

シンプルな形が好きです。

材は山桜とウォールナットです。


ブラックウォールナットのオーバルボックス#6

2023-04-30 | 小物製作

ブラックウォールナットの柾目板を入手できたので、

今まで出来なかったNo.3~No.6サイズの物を数個ずつ製作しました。

木材は思った通りに手に入ることはなく、次回はいつになるか分かりません。

画像の物はNo.6サイズです。

幅の広い材を必要とします。

入手することはさらに難しく貴重です。


オーバルトレイ

2023-02-27 | 小物製作

シンプルなオーバルトレイです。

シェーカーボックスの蓋のように見えますが、作りが異なります。

もちろんボックスの蓋もトレイとして使えますが、

これは最初からトレイとして使うことを前提に作られています。

一番の違いは側板の帯の厚みです。

ボックスの蓋は大きさにもよりますが通常2㎜前後。

このトレイは約3㎜あります。


ブラックウォールナットのオーバルボックス

2023-01-08 | 小物製作

手持ちの木材で作れたのは#0~#2サイズ。

何度も何度も失敗し、少しコツを掴んだ。

いつか誰かに使っていただけるよう、少しずつ良い物が出来るようになって行きたい。


今年最後のオーバルボックス

2022-12-31 | 小物製作

夏の終わり頃から作り出したオーバルボックス

最初の頃は失敗の連続

でも夢中になれた

 

 


オーバルボックス#6

2022-12-30 | 小物製作

ようやく#6サイズを作ることが出来ました。

うちの工房ではこれが最大サイズとなりそうです。

内寸で約297㎜×194㎜×104㎜です。


スイングハンドル

2022-12-27 | 小物製作

何度も失敗しようやく出来上がりました。

こちらは#4サイズです。

さらに今もう一つ同じ物を制作中。

ハンドル部分は形状の違う物も作ってみようか。

 


山桜のフォトフレーム

2022-12-11 | 小物製作

背景の色を変えると印象が変わる。

白色も良いけど、クラフト紙色もなかなかいい雰囲気。

フレームの素材も変えて作ってみたくなる。


山桜のフォトフレーム

2022-12-08 | 小物製作

サイズは左からL判、ポストカード、2L判です。

端材で製作したのですが、色合いが濃かったり、薄かったり、

赤っぽかったり、白っぽかったり、グレーっぽかったり、

木目の感じも、木取る部分によって様々な表情を見せてくれます。

もう少し作り方等を見直して、作っていきたい物のひとつです。


山桜のオーバルボックス

2022-12-06 | 小物製作

山桜の仕入れに行ってきました。

年末は三角屋根の小さな工房にこもってオーバルボックスを沢山作ります。

少し大きめの物や取っ手の付いた物も作りたいと思います。


明日もオーバルボックス

2022-11-04 | 小物製作

#0から#4サイズを作ったのですが、#1は曲げた時に割れてしまいました。

材料選定から曲げの工程まで、少しずつ、自分なりに、コツを覚えていく。

水の入った桶には次の#0から#4が待っている。


オーバルボックス#0

2022-10-29 | 小物製作

#0サイズが出来ました。

小さな物は作るのに少し慣れが必要だと感じました。

画像は以前作ったどんぐりボックスと奥に#1サイズのオーバルボックス。


山桜のオーバルボックス

2022-10-20 | 小物製作

上から見たサイズ比較

#1から#6です。

とても綺麗な優しい木目と色合い。


オーバルボックスのサイズ

2022-10-17 | 小物製作

#5と#6サイズを追加で作りました。

手前は#1~#4サイズです。

#6は約291㎜×205㎜×119㎜です。

この大きさになるとかなりの存在感です。