![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/a1123ec932016fd63224c10eec20d98f.jpg)
快晴の秋空のもと、わらを積み上げてつくるわら室づくりが始まりました。
十分に乾かしたわらを束にして丁寧に積み上げていきます。
畜産農家には大切なわら。良質な淡路牛はここから誕生します。
このわらに包まれたとき牛たちも大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/78ca741474ae94d8e0f599330d7aeaf1.jpg)
これだけのわらを積み上げていくのは大変な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/b14c9ddd719aff25692c1a2b9b0754e6.jpg)
何事も土台づくりが大切。わら室も同じです。ここで傾くと大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/49af8c6d549567ede461c577c39f5d63.jpg)
きれいに積み上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9340c1b38768ce793305fc0bfd9e0b38.jpg)
完成するとこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/a1123ec932016fd63224c10eec20d98f.jpg)
田園風景にぴったり。
都会からカメラ愛好家の方々が撮影に来たりしていました。
今回もご覧いただきありがとうございました。
十分に乾かしたわらを束にして丁寧に積み上げていきます。
畜産農家には大切なわら。良質な淡路牛はここから誕生します。
このわらに包まれたとき牛たちも大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/78ca741474ae94d8e0f599330d7aeaf1.jpg)
これだけのわらを積み上げていくのは大変な作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/b14c9ddd719aff25692c1a2b9b0754e6.jpg)
何事も土台づくりが大切。わら室も同じです。ここで傾くと大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5d/49af8c6d549567ede461c577c39f5d63.jpg)
きれいに積み上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9340c1b38768ce793305fc0bfd9e0b38.jpg)
完成するとこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/a1123ec932016fd63224c10eec20d98f.jpg)
田園風景にぴったり。
都会からカメラ愛好家の方々が撮影に来たりしていました。
今回もご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます