HOME

あなたのHOMEはどこですか?

my journey

2013-04-16 10:53:59 | 日記
おはようございます☆
ただいま、山口県萩市の某ファーストフード店でブログを書いております。
昨日ね、島根の津和野で思ったことをまとめておきます♪

まず、最近ブログを書いてて思ったには
とにかく長い!!
これはそれだけで問題。
書くのに時間かかるし、読む方もしんどいし( ̄ー ̄)

で、なんでやろー?
となりますね
答えはシンプルに
「書くことが多いから」
なんですね。

それなら、いろんなとこ行けてていろんなこと楽しめてるってことやからいいやん。
とも思いましたが、よく考えましょう。

今回してるのは旅行ではなく旅なわけで、セカセカと前に進むばっかりが能じゃないんです。

思い出しましょう。
北海道で、東北でのんびりしていたことを。


つまり、最近僕は先を急ぎすぎてたわけです。
そのことに気がつきました

すごく気持ちのいい、古風な建物が並ぶ山間の街だから、そのことに気づけたのかもしれません。
津和野、いい街でした♪

なので、昨日はそこでのんびり、だらだらすることに決めました
キーワードは街にぶら下がってたのです♪

♪( ´▽`)
石見銀山のカフェで少しのんびりした時に気づくべきだったのかもしれません、
観光地行って早足で歩いて写真撮って…ってしてる自分にね。

ま、それも楽しめてたから問題ないのですが、原点というか初心にかえってみたら、ほんとにやりたいことと少し違うなー。
というのが見えてきました♪
やりたいことをやるために僕は旅をはじめたんだ。
やりたくないことを続けてると疲れちゃうもんね

やっぱり旅は

猫と遊んだり

カフェをのぞいてみたり

河原でジュース片手に、ばななさんの本を読んだり
そんな、どこでもできるようなことがむしろ重要なんじゃないかなーと思ったわけです♪♪

ま、僕の場合のはなし

どう思われるかはその人のはなし

僕は僕の旅を
これからも続けます。

応援してくれているみんな
読んでくれているみんな
いつもありがとう。

また出会ったら河原とかカフェとかバーとかで
ジュースとかコーヒーとかビールとかを片手に
おしゃべりしましょう♪♪


ではでは、萩の歴史にふれて参ります(`_´)ゞ
さー、今日はどんな出会いがあるかな♪
今日も笑顔で♪

2013.04.16
daiki