6/30(日)
魚津の先輩のところで、早めに起床( ´ ▽ ` )ノ
なぜ早めかというと…
畑仕事♪♪
って言っても先輩のをちょっと手伝っただけですが…(^^;;
結構広いんです( ´ ▽ ` )ノ
収穫ー♪♪
毎日の手入れは大変だろうけど、時々すると楽しいな( ´ ▽ ` )ノ
おいしいとこだけごめんなさい(^^;;
その野菜たちをブランチにいただき、ちょっとのんびり♪♪
昼過ぎからいろいろ連れていってもらいました( ´ ▽ ` )ノ
先輩オススメのカフェや
水汲み( ´ ▽ ` )ノ
ここに来るのは先輩も初めてだったこともあり、山道に迷いつつ、鹿に会いつつ、なんとか山奥の清水ポイントに辿り着きました(^^;;
中部北陸あたりはどことも湧き水が多いですね、さすが日本アルプス♪♪
そして、富山市の方へ晩御飯を食べに( ´ ▽ ` )ノ
白えび亭♪♪
富山駅のほんとすぐ前にあります♪♪
で、注文は…
やはり白えび刺身丼( ´ ▽ ` )ノ
唐揚げもちょっとついてます♪♪
ちっちゃくて白いエビがふんだんに( ´ ▽ ` )ノ
この丼一つで50尾くらいだそうです♪♪
うめー!!
身が大きくプリプリ感が強いエビとは違って、とろける感じ( ´ ▽ ` )ノ
ガツガツ食べてまうー♪♪
ごちそうさまでした(^人^)
そして、板前さんと喋ってたら徳島にはよく物産展で行くとのこと♪♪
つまりは駅前のそごうのうまいもん展的なやつ♪♪
でも、みんなもっと知名度が高いやつに並ぶらしい…
ということで徳島の方々、今度行く時は白えびもチェックしてみてください( ´ ▽ ` )ノ
日本をまわってることに感心してくれて、なんとお土産もいただいちゃいました( ´ ▽ ` )ノわーい
ありがとうございましたー( ´ ▽ ` )ノ
では、そこから徒歩1分の駅改札を見に行きます♪♪
有人改札♪♪
徳島思い出すわー( ´ ▽ ` )ノ
しかし、そりゃ失礼というものか…
だって富山駅にはもうすぐ新幹線が通るんですから♪♪
ただいま工事中だそうです( ´ ▽ ` )ノ
そしてそして、一日の締めに見に行ったのは
スタバです( ´ ▽ ` )ノ
駅の近くの環水(かんすい)公園内にあります♪♪
このスタバは2008年にオープンしていきなりグッドデザインの最優秀賞をとった店舗だそうです♪♪
東京上野でも公園内にあるオシャレスタバに行きましたが、公園内にできた一号店はここだそうです♪♪
スタバの前には運河と橋♪♪
橋の色が変わりながら楽しませてくれます♪♪
橋の上にある赤いのはなんと糸電話だそうです( ´ ▽ ` )ノ
こりゃ完全にデートスポットやねー♪♪
ふーむ、いいところでした( ´ ▽ ` )ノ
富山楽しんだよーい♪♪
次は石川でーす♪♪
では今日もいってきます☆