4/8・9(水木)
でわ!!
旅始まりですー♪
東京の竹芝港からおがさわら丸に乗って1000キロ南の島へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/2d974c4bb04bdbe396a0e1a25bdd7d0a.jpg)
ここですね!w
あいにくこの日の東京の気温は4月なのに3℃しかないっていう、さらに雪もちらつくという異常な状況(;・∀・)
ですが、まー1000キロも離れてるんやから小笠原はだいじょぶでしょ!w
と勝手に信じ込んで一路南へ向かいます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/b9cb56a984557d1dffb15a3baa6d136c.jpg)
おがさわら丸はこんな感じですー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/1b56835d758d02ef933f359dd7a6f872.jpg)
さー、入っていきますよー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/a4a60a04c3d3bdea51b3a54399deb70a.jpg)
2等船室はこういう、いわゆる雑魚寝の大部屋です(=゜ω゜)ノ
荷物だけおいて、外を見に行ってみます(=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/5dbe0b9878c1bd21c7c9016946f9eb7a.jpg)
レインボーブリッジ(の下)を通過せよ!!w
というとてつもなくしょーもないことを考えながらの出航です!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/282ca83086f0c29654bc6bab01ccd028.jpg)
通過できません!!w
では困りますね(゜∀゜)
難なく通過!!(当たり前w)
しかし、寒い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/2cc598d64d7d0f6b782393b157c20311.jpg)
足元だけはすでに南国気分w
もっかい言いますけど、気温は3℃・・・
すでに旅ハイですね(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)w
といってもこの後そんな気分も吹っ飛ばされるくらいの船旅が待っていたのです(゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/2b1286deba2f31fbd428091b3461409e.jpg)
飛行機とか見えてますー、まだ羽田の近くとかですねー、しかしどす曇りですな(゜∀゜)
そして、数時間で東京湾を出てさらに外に出ていきますー
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/24e226fb242ebf9aaedf9f42c6b616fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/4e1367ad19c6f111c6b8b3fee4241db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/e93f7e6c6cea15e2b267636571ff6fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/daebfc8314721a0db79f1c3d312c4691.jpg)
おわかりいただけるだろうか?w
なみ!!ゆれ!!ぱねぇ!!w
波が山みたいになってんのなんか初めて見ましたよ、ほんと(゜∀゜)
正直言ったら旅にこの天気ってやっぱり良くはないんでしょうけどね(;・∀・)
楽しくなっちゃって閉まる前まで写真撮ってましたわ(゜∀゜)w
あとは寝て起きたら着くかなーってくらいなんですけど、船室も揺れる揺れる(;・∀・)
普通にマットの上で寝てたら船が傾くたびにスルスルーって滑ってくんですよ(;・∀・)
10センチとかそんな軽い滑りじゃなくて、壁際の人のテリトリーに完全に入ってっちゃうのです(;・∀・)
ちょっと楽しかったけどw
さすがに毎回起きてしまうのはいただけないので、マットの下にバスタオルひいて横に重りとしてバッグおいて完全包囲で眠りにつきました(=゜ω゜)w
毎回そんなんではないそうです、というか今回はだいぶまれな揺れだったそうです(゜∀゜)
ま、楽しめたからよかったよかった(=゜ω゜)ノw
そしてそして、朝眠りから覚め船内放送を聞いているとどうやら1時間半遅れての到着になるとのこと・・・
なぬ、、、やはり天気は回復しないのか。。。
うーむ、とりあえずご飯食べて、シャワーして、荷物を軽くまとめて、、、
そうこうしているうちにもうだいぶ島に近づいてきたようです、、、
このときで11時くらいかな?
おそるおそる外へ出てみます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/3ce333035c0ef5505728dfd2f172375c.jpg)
晴れとるーー!!!!(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
気まぐれ晴れ男万歳!!!!www
あー、ええですねー(=゜ω゜)ノ
竹芝港との気温差すでに20℃くらい(=゜ω゜)ノw
むっちゃ暑い!!
そして近づいてきましたよー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/61a94b15e3bc8098082d744a1972bb3d.jpg)
まず見えてくるのが、聟島列島(むこじまれっとう)
そして弟島、兄島♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/7ec55124206a2ff5dfe377ffcc6ddb8f.jpg)
その向こうにメインの父島!!(=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/0ff9f5a1a3b83cd67518b310165ea744.jpg)
もうテンション上がりすぎてガイド的な人の説明とか全然聞いてなかったからあいまいです!w
ごめんなさい(;・∀・)
というところで、島に入ってからは続きで書きますー♪♪
でわ!!
旅始まりですー♪
東京の竹芝港からおがさわら丸に乗って1000キロ南の島へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/2d974c4bb04bdbe396a0e1a25bdd7d0a.jpg)
ここですね!w
あいにくこの日の東京の気温は4月なのに3℃しかないっていう、さらに雪もちらつくという異常な状況(;・∀・)
ですが、まー1000キロも離れてるんやから小笠原はだいじょぶでしょ!w
と勝手に信じ込んで一路南へ向かいます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/b9cb56a984557d1dffb15a3baa6d136c.jpg)
おがさわら丸はこんな感じですー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/1b56835d758d02ef933f359dd7a6f872.jpg)
さー、入っていきますよー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/a4a60a04c3d3bdea51b3a54399deb70a.jpg)
2等船室はこういう、いわゆる雑魚寝の大部屋です(=゜ω゜)ノ
荷物だけおいて、外を見に行ってみます(=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/5dbe0b9878c1bd21c7c9016946f9eb7a.jpg)
レインボーブリッジ(の下)を通過せよ!!w
というとてつもなくしょーもないことを考えながらの出航です!!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/282ca83086f0c29654bc6bab01ccd028.jpg)
通過できません!!w
では困りますね(゜∀゜)
難なく通過!!(当たり前w)
しかし、寒い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/2cc598d64d7d0f6b782393b157c20311.jpg)
足元だけはすでに南国気分w
もっかい言いますけど、気温は3℃・・・
すでに旅ハイですね(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)w
といってもこの後そんな気分も吹っ飛ばされるくらいの船旅が待っていたのです(゜∀゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5b/2b1286deba2f31fbd428091b3461409e.jpg)
飛行機とか見えてますー、まだ羽田の近くとかですねー、しかしどす曇りですな(゜∀゜)
そして、数時間で東京湾を出てさらに外に出ていきますー
しかし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/66/24e226fb242ebf9aaedf9f42c6b616fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/4e1367ad19c6f111c6b8b3fee4241db4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/62/e93f7e6c6cea15e2b267636571ff6fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/daebfc8314721a0db79f1c3d312c4691.jpg)
おわかりいただけるだろうか?w
なみ!!ゆれ!!ぱねぇ!!w
波が山みたいになってんのなんか初めて見ましたよ、ほんと(゜∀゜)
正直言ったら旅にこの天気ってやっぱり良くはないんでしょうけどね(;・∀・)
楽しくなっちゃって閉まる前まで写真撮ってましたわ(゜∀゜)w
あとは寝て起きたら着くかなーってくらいなんですけど、船室も揺れる揺れる(;・∀・)
普通にマットの上で寝てたら船が傾くたびにスルスルーって滑ってくんですよ(;・∀・)
10センチとかそんな軽い滑りじゃなくて、壁際の人のテリトリーに完全に入ってっちゃうのです(;・∀・)
ちょっと楽しかったけどw
さすがに毎回起きてしまうのはいただけないので、マットの下にバスタオルひいて横に重りとしてバッグおいて完全包囲で眠りにつきました(=゜ω゜)w
毎回そんなんではないそうです、というか今回はだいぶまれな揺れだったそうです(゜∀゜)
ま、楽しめたからよかったよかった(=゜ω゜)ノw
そしてそして、朝眠りから覚め船内放送を聞いているとどうやら1時間半遅れての到着になるとのこと・・・
なぬ、、、やはり天気は回復しないのか。。。
うーむ、とりあえずご飯食べて、シャワーして、荷物を軽くまとめて、、、
そうこうしているうちにもうだいぶ島に近づいてきたようです、、、
このときで11時くらいかな?
おそるおそる外へ出てみます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/3ce333035c0ef5505728dfd2f172375c.jpg)
晴れとるーー!!!!(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)
気まぐれ晴れ男万歳!!!!www
あー、ええですねー(=゜ω゜)ノ
竹芝港との気温差すでに20℃くらい(=゜ω゜)ノw
むっちゃ暑い!!
そして近づいてきましたよー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/61a94b15e3bc8098082d744a1972bb3d.jpg)
まず見えてくるのが、聟島列島(むこじまれっとう)
そして弟島、兄島♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ca/7ec55124206a2ff5dfe377ffcc6ddb8f.jpg)
その向こうにメインの父島!!(=゜ω゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3f/0ff9f5a1a3b83cd67518b310165ea744.jpg)
もうテンション上がりすぎてガイド的な人の説明とか全然聞いてなかったからあいまいです!w
ごめんなさい(;・∀・)
というところで、島に入ってからは続きで書きますー♪♪