今日、大家さんがメロン(しかも特大!)を2つ持ってきてくれました。
農家さんからのいただきものらしいです。
で・・・
恥ずかしい話です。
大家さんが畑の部分に置いてあった
ハウスを建てるためのパイプを
全部片付けてくれんです。
で、そのパイプの下には蜂の巣がありそれも除去してくれました。
ついでに雑草も抜いてくれたそうです。
しかも、勝手に庭をいじってゴメンネ!だってさ。
こっちがお礼言わないといけないのねさ~。
今週末、庭を出来る限り整備しよう!と決めたばかり。
いかんな~。
今の状況のまま借りるという事で安くしてもらったのにね。
いかんな~。
まだパイプは物置の脇にもあるし、
庭は雑草を生やさないために石を置いて
除草剤を撒くことにしました。
(石代がけっこうかかりそうなので、2年計画です)
周りにも迷惑だしね。見た目も悪いし。
もう、大家さんの手を借りずにちゃんとしなくちゃ。
サクランボの木もお隣さんに届きそうなので
剪定しないとね。
ホント、ちゃんとしなきゃ!って思った日でした。
農家さんからのいただきものらしいです。
で・・・
恥ずかしい話です。
大家さんが畑の部分に置いてあった
ハウスを建てるためのパイプを
全部片付けてくれんです。
で、そのパイプの下には蜂の巣がありそれも除去してくれました。
ついでに雑草も抜いてくれたそうです。
しかも、勝手に庭をいじってゴメンネ!だってさ。
こっちがお礼言わないといけないのねさ~。
今週末、庭を出来る限り整備しよう!と決めたばかり。
いかんな~。
今の状況のまま借りるという事で安くしてもらったのにね。
いかんな~。
まだパイプは物置の脇にもあるし、
庭は雑草を生やさないために石を置いて
除草剤を撒くことにしました。
(石代がけっこうかかりそうなので、2年計画です)
周りにも迷惑だしね。見た目も悪いし。
もう、大家さんの手を借りずにちゃんとしなくちゃ。
サクランボの木もお隣さんに届きそうなので
剪定しないとね。
ホント、ちゃんとしなきゃ!って思った日でした。
あてつけとか、これみよがし的な部分は全く無く、本当に純粋に喜んでもらったら嬉しいって感じで。
俺も田舎暮らしですから、一応分かる気がします。
ただ、問題は受け手ですよね。善意だからと、してもらった事に関して、感謝する気持ちも、すまないと思う気持ちも無くしたら最悪です。
その点、くっちさんはしっかりされてますから、これからも近所付き合いを大切に良い関係を築いていけると思いますよ
すごいなぁ~笑。
でもクスさんお礼の言葉ちゃんと言ったんでしょ、もち。
ありがとう~♪って。
大家さんからすれば、それで充分なんですよー^^
最近その一言が言えない人が増えているように思うのよね・・・。
どうしても裏を考えたくなっちゃうんですけど
ご近所さんの話をなんとなく聞いてると
誰かに言われて・・って感じじゃないみたいです。
で、日曜日にバッチリ片付けましたよ!
スッキリしたね~とご近所さんにも言われました。
除草剤も撒いたし、しばらくは立ち入り禁止区域です。
ねねさんへ
すごいですよね。自分も驚きました。
もちろんお礼はしましたよ~。
ちなみに大家さんは庭を片付けてる最中
ハチに刺されてしまったそうです。(ご近所談)
そんな事一言も言ってなかったので驚きました。
ホント・・・いい大家さんで感謝!感謝!です。