untitled

(-。-)y-゜゜゜PS4版マイクラでビルドした物晒していきます たまにグラセフの記事も

◾︎図書館お披露目(Minecraft)

2024-10-17 15:32:00 | minecraft(統合版)
こんにちは

前回の投稿から少し間が空きましたが
素材集めに苦労した図書館が
大方完成したので
もう図書館作りも完全に飽きたんで
もうお披露目にします

武器庫の時の
鍛治型集めとネザーライト集めも
結構苦労しましたけど
とりあえず
探検兼ねての素材集めだったので
まだ良かったのかなと

今回ネックだったダークプリズマリン
こいつの為にイカ墨トラップ作ったし


屋内に流れで
大量のエンドロッド使う事にしてしまったので



ブレイズトラップ作ったり



しかも
こいつら
ドロップ増加の剣で倒しても
ブレイズロッド
結構落とさなかったりして

あと本棚も
材料多すぎて一から作るのダルかったし

そんなこんなで
もういいかと



細かく変えましたけど
殆ど前回晒したのとあまり
変化はない




階段前



2階というか
屋内は吹抜けにしておりまして
1階2階の壁に本棚びっしり
詰め込んだかんじ




天井の照明は
海底神殿の時に作ったのを少し変えただけ



1階部分



なんかヤバいエンチャントテーブルを
封印してる的な感じにしてみました


エンチャントテーブルは暴走しないよう
鎖でしっかり繋いでます



スカルクシュリーカー置いてます
図書館なんで静かにしないとね

反応良すぎてうるさすぎですけど





階段下スペースには
希少な書物を保管してる的なかんじに

本をしまえる方の本棚入れてるので
羽付きの本に何か物語でも書いて
保管しておこうかと
薄ら暗い事考えてます




個人的には
まあまあ気に入ってると
強く思うようにしてる

正直
シュリーカーうるせーし
素材集めダルかったし
とっとと終わらせたかったのが本音です





今回の図書館はなんだかんだ
銅も結構使ったり
鉄柵や鎖も大量に使ったり
とにかく今までにない
コスト的に結構大変だった建物でした

てなわけで
本日はこのへんで

ご訪問ありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◾︎図書館つくろう(Minecraft) | トップ | ◻︎300武器1年の成果(ghost recon break... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿