こんにちは今回は泥製造機でございますブランチマイニングやら整地してると無限に溢れてくる土地形大幅に変えたいとかそんなんでないと土なんかそんな使うことないのかなと思いますが我がワールドでも使うことなくほぼ産廃処理してしまっている泥レンガなかなか色合いも良く他のブロックとも合わせやすそうで大量に使いたい所ですが皆様ご周知のとおりこいつの工程が中々エグい土↓水入れ瓶かけて泥↓泥固めて固めた泥↓小麦と混ぜ . . . 本文を読む
あけおめでございます皆様心地良い年末年始を過ごされましたでしょうか我が家は特に遠出することもなくお家でまったりしておりましてふるさと納税で仕入れたアレやこれやを少し食べ過ぎており大変なんでございますさて植林場がようやく完成しましてね今回お披露目なんでございますがなんか装飾変にややこしくしてしまいやたら面倒くさかったです主に深層岩の塀ベースにして合間にガラス鎖やら鉄柵やらを施してます基本吊るしてる感 . . . 本文を読む
こんにちは探索やら何やらで拠点を離れ行く先々とかで桜とかマングローブとか見つけたら何ストックか持ち帰るようにしてましたがね徐々に立ち寄るのが面倒くなり今では横目でスルーしている桜とかマングローブそれに今回のペールなんかは旧バージョン外にしか生えてないんで拠点からそこそこな距離がありいちいち取りになんか行ってらんない木材は大して使ってないんだけど全体的に心細い残数なので拠点内に植林場つくることにしま . . . 本文を読む
こんにちは今回はシュルカートラップでございます 旧バージョンでやってた時ですね息子くんがエンダードラゴン何度もリセットで討伐してくれてたおかげでシュルカーボックスまあまあストックあったんですけど最近になって流石に少し残数が心細くなりましてエンド行きたくないんですけどこの際仕方ないあんまり腕に自信ない方はピースフルで作る事オススメします透明ポーション使いながら作るやり方を推奨してた人がいたのでやっ . . . 本文を読む
こんにちは先日きましたアップデートペールガーデン新たなバイオームの追加ということですが皆さん探索はされましたでしょうか配信されてる方の動画なんか観てみますとなんか結構見つからないみたいな事がチラホラ見受けられますがオジさんは左程苦労する事なく適当に飛び回ってたら見つけましたたまたまなんでしょうけどね今回のペールガーデンやら新たなモブのクリーキングなんかの仕様はご存知かと思いますがオジさんから言える . . . 本文を読む