わが庭の定番一度7月に剪定をしたシモツケが また花を付けている毎年何度もシモツケは登場している…またシモツケ植え込みの中にカラーが見えているから少し華やか二番煎じは少し色が薄いような......
1年前の シモツケの記事が送られてきて
今年も2番手が咲いていたっけ と庭に出てみる
剪定で周りの植込みと一緒に刈られてしまってもシモツケは
いつの間にか花を咲かせる 健気というか元気なお花と思います
毎年ながら何度でも撮っている 今日のシモツケの花







わが庭の定番一度7月に剪定をしたシモツケが また花を付けている毎年何度もシモツケは登場している…またシモツケ植え込みの中にカラーが見えているから少し華やか二番煎じは少し色が薄いような......
8月の猛暑など無い事のように生き生きとした様子にほぅっと感嘆の溜息が。
元気がいい植物って安心していられます。見せてくださってありがとうございます。
↓わが家のナツツバキも一部の葉が穴だらけ。でも毛虫ではなさそう。
そして6月ころ?吹き荒れた強風と8月のカンカン照りのせいか、今年も枯れが出ています(涙)
咲こうとしていますので、見上げた元気者です。
年中お見せしているようですが つい撮るのですよね。
穴だらけ?本当に 何なのでしょうね。
見たことないのでブログネタしました、
明日2度目の造園の仕事にきますのでよく聞いて対処してもらいましょう。
ありがとうございました。