こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

毎年も咲いています

2024-05-01 | DMC-GX8

 

オオアマナ (大甘菜)

ベツレヘムの星 別名

毎年この辺に咲くお花としかブログにも何回かUPしたこともあるのに~

花壇の様になっていないし 何もなくなるこの辺

芽とか茎はグリーンでも色々なものも一緒 そこで何かが出ていると見ている~

白い花が咲いてきた時  名前は何だったかなど

自然体で向き合っていたかも

どの様にこのお花たちはわが庭に咲くようになったのかも

 

わがブログで以前のこと探してみよう 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも~ - こころのままに

庭のあちこちにこのお花の葉が出てきて暫くして白いお花が咲きます。韮のお花にも似ているし、サフランのようでもあるし、考えたけれど未だに分かりません。夕方には花を閉...

goo blog

 

2008/5月のころ    今年は4月中に咲いていますから年によっていろいろ 咲き方が以前とは違う 幹が短い今年

他の年の時UPも5月でした あの頃はまだ名前も知らないようで どの様にわが家に来たのかも今は解らぬ誠に申し訳ない

 

 

 

白雪芥子(シラユキゲシ)

咲き始めたころにUPのあと 今は随分経ち今頃が最盛期らしい

ここを何度も見ながら もう一度

 

昔植えたもの 相当に地下茎が発展してるようで

方々に広く伸びているが あの時一緒のキンポウゲが今年は全然見ていない

この辺は少量にしてもらった時 消滅の運命だったかと 佇む

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少しの違い | トップ | 雨にうたれた山法師 »
最新の画像もっと見る