鎌倉ダイアリー

ダックスフントの目から見た家族や鎌倉をいろいろ紹介します。

サーフボード

2011-08-28 14:52:03 | 
ゆめですぅ。

あさのうちにみんなで

おさんぽにいったら、

いつものなつとおなじに

”たたみ”でできたサーフボードが

おみせのまえにかざってありました。

まいとしかざるんだけど

もー、4かいめくらいですかね~。

ってゆーことは、4ねんもたったんだ!!

ん~、ふけたかなぁ(>_<)

まむし

2011-08-04 21:29:25 | 
ゆめですぅ。

このあいだ、パパがおしごとで

あるマンションへいったら、

いりぐちのなかのエントランス

ホールに”まむし”という

「どくへび」がいて、さすがにパパも

「おいおい、朝からまむしかよ!」

って、ビビッたそーです。

しっしっておいはらったら

いなくなったけど、そのあと

マンションにすんでるひとが

ちいさなテリヤをおさんぽ

させてかえってきたら、

エレベーターのわきにいて

そのワンこが「ペロッ」てなめ

たら、「がぶっ」てかまれて

おいしゃさんへ、いそいでワンこを

つれてって、ちゅうしゃをうって

もらったんですって!!

パパがいうには、

「ふつうまむしなんか山の中から

人のいるところには出てこないけどねぇ。」

ってゆーことらしいです。

まむしにもなにかじじょーが

あったんですかね~ (>_<)/

チンドン屋

2011-08-01 22:56:33 | 
ゆめですぅ。

このあいだ、パパがあさ

おしごとにいくときに

”チンドンや”とゆーのを

ひさしぶりにみたそーです。

パパがいうには、

「パパが小さい時に

お店が新しく開店するときには、

めだつよーに

チンドン屋をたのんで、お店の前で

たいこや、かねをたたいたり、

ん~クラリネットかなぁ

ふいたりしたんだよ。

昔は、じーさん、ばーさん

がやってたけど、今は

こんな若い子がやってるんだね~

ビックリとゆーか感激だね!!」

だって(>_<)