どうも、こんばんは。
期末テストも全部帰ってきて
偏差値とかも出されて、
まあ一安心のkokageです。
まあテストはいつもどおりな感じで
そこそこだったんで、
個人的にはよかったんですけど。
ひとつ大きな間違いをしまして。
今回、現代文の範囲が
森鴎外さんの『舞姫』だったんです。
主人公の名前、太田豊太郎なんですけど、
僕、解答用紙に富太郎って書いててw
3回、豊太郎って書く問題が出て、
3回とも富太郎って書いててwww
先生に赤ペンで3回とも
「どなた?」「誰なの?」「だから、誰?」
って書かれちゃって><
いやあ、犯しましたよ。過ち。
あと、もうひとつ、犯しちゃいまして。
また髪を切ったんです。
それはもう、短く。
学校のお友達であるhippoさんに
切ってもらったんですけど、
まあかっこよくなれたし、
この髪形かなり気に入っているので
感謝感謝なんですけど.....
季節を間違えましたねwww
襟足とかそういうの完全になくして、
前髪に重心をもってきたもので。
すっごく、もう、それはそれは寒くて。
この前まで髪でマフラーして遊んでたのに
ちょっと急に短くして過ぎましたねw
首筋が寒くて、早速風邪ひきました^q^
身体が弱わくて、自分で自分がもう嫌だw
ということで、今日はこの前
hippoさんのおばあちゃんのお家に
お邪魔した時撮影した写真を.....
寝入る
寝顔のいじらしさ
撮影日:2010/11/30
撮影場所:hippoさんのご祖母宅
撮影場所:hippoさんのご祖母宅
1歳になるかならないかの頃って、
本当に可愛いんですよね*
家のぷちもこのくらいの頃は
本当に可愛くて可愛くて><
でも、やっぱりメスなんですねー。
何だかすでに女を感じるんですよね、
仕草とか、雰囲気とか、全部。
家のぷちはもう4歳なのに
まだまだ子供みたいで、
やんちゃ坊主してて困っちゃいますw
長くなりましたが、
今日の日記はそろそろ終わりに
したいと思います。
最後に僕の髪を切っていただいた
hippoさんに感謝を。
タダで、こんな上手い具合に
私のこの宇宙の様な髪を切って頂いて、
本当にありがとうございました!!
では^^ノシ