※※※※※
さてさて〰スーパースター❤大谷翔平さんの話の中でよく出る言葉の一つに「引き合い」〰。歴史上の人物や過去に活躍した方々を引き合いに出して称賛する⇒みたいな。。
そんな「引き合い」ですが、、時代小説に出る言葉には【引き合いを抜く】がありますね。
この引き合いは犯罪の証人参考人としてお白州等に!!でもね、それはお金も時間もかかり迷惑な話多し。なので それを岡っ引きが引き合いを抜いてやろう!と小銭をもらって免除することなんですよね。
何はともあれ 大谷翔平さんは、どんな方々の引き合いに出されようとも、、彼は唯一無二な存在です。
♡ドジャーブルーもお似合い♡
※※※※※※
では〰広島旅行記の続き お付き合いくださいね。
さてさて〰前回のブログでも今回の冒頭話でも触れた【大たにさん】【大谷さん】(^_^)に惹かれて決めていたお昼ごはんのお店、、。でもまさかのお休みでした。
しゃーないわ。
まだ食べずに一箇所 お寺さん 訪れましょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/db7a96939cea580e8abfacc384b6c175.jpg?1702765365)
それは大聖院です。
ここまでなかなかの上りなのですよ。
お寺さんへの道程は、まさに修行ですもの。なので頑張って行きました。途中 🦌鹿さんたちもいました。
でもね、、何だか鹿🦌さんたち 以前より静かな気がするんですけど、、気のせいかしら。ちと心配。
まずは、ここから~
ほう!!立派な仁王門ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/d9d12272526b126ad66c17b8810ca30a.jpg?1702765365)
大聖院は、宮島の中央にある山(弥山)〰ちなみに読み方は ミセン です〰その弥山のふもとにあります。
真言宗 弘法大師 空海さん、が1200年前に開基〜空海さんが唐から戻られて 弥山で修行された。。つまり弥山は、信仰のお山です。
また 過去に ここは秀吉さんが歌会されたのでしたよね。
また天皇家との関係も深いそうです。
そうそう〜ここまでの道、、段差もきついですし さらに狭い。軽のタクシー利用の方々もいらっしゃることが後からわかりました(とても良いサービスだと思います)それは この上(これから私たちが上る階段上)まで利用できるのですよ!。ご利用される方々の篤い心を感じますね。
では 写真を載せます。が、、前前回から 何度も書いてるように 途中でスマホ📱の状態が悪くなったり〰大した写真が見つからず 以下ごめん🙏なさい🙇♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/3cbc1920017b81f4a7cc0b6d3c80c595.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/c5fd07c691c20a7c823cbfdba91d9990.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/b13ef47e1ae01bd7aa99b691633eae32.jpg?1702765365)
↕️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/3cbc1920017b81f4a7cc0b6d3c80c595.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/c5fd07c691c20a7c823cbfdba91d9990.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/b13ef47e1ae01bd7aa99b691633eae32.jpg?1702765365)
↕️
仁王門の金剛力士像です。
でも、、ええ!?あれ?阿吽が逆じゃない?写真 それがわかるのがないけど。
普通は右が開口の阿形、左が吽形だと思ったけど、、ここは違ってた。まっ、それは ともかく 私 仁王様好きなんです。お寺さんをお守りするお役で 見るからに丈夫そのものだもの。元気になれる!そんな気がするから。
さらに健脚になる!!絶対ね!って思ってる私です。
なので右足が悪い夫の為にも いつもよーーくお願いするの(本当は神社仏閣ではお願い事じゃなくても感謝とご挨拶が基本だと思ってる。けどー。)お許しを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/348b0a96977c87a4cacba8bfa99e3f6d.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/b51c0955a53e8e166958a3fdfb6fe5cd.jpg?1702765367)
はい!!わあ毎回の石段じゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/348b0a96977c87a4cacba8bfa99e3f6d.jpg?1702765365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1a/b51c0955a53e8e166958a3fdfb6fe5cd.jpg?1702765367)
はい!!わあ毎回の石段じゃい!
私の神社仏閣巡りは この石段から始まるのです。摩尼車まにしゃですね。
これを回して上がる。私もちょいと。功徳。
⏬
鐘もついたわ、私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/87cf0311f8a4eaba3797804d9d1ee396.jpg?1702765368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/f3a2347bbe7c5c2fdfad2fe8e475a3bc.jpg?1702765368)
⏫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/87cf0311f8a4eaba3797804d9d1ee396.jpg?1702765368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/f3a2347bbe7c5c2fdfad2fe8e475a3bc.jpg?1702765368)
⏫
このような石像やお地蔵さまもたくさん!それもなかなか表情豊かで 思わずほっこりさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/ab337cd1328fcec9bdaf8c67801c332e.jpg?1702765368)
勅願堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/ab337cd1328fcec9bdaf8c67801c332e.jpg?1702765368)
勅願堂
ここでいつものように挨拶とお礼を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/c79ef32139616bfa1e68e548f0feecc8.jpg?1702765397)
摩尼殿を見上げます。
太子堂までは行くことはできませんでしたが、、方向へ低頭しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/23085f46380990532f2932d787f85791.jpg?1702765397)
上からのこの風景見られたことに心より感謝。有り難いことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/4da7bc11efd64be35270199fdd8640c1.jpg?1702765398)
下り、、気を付けて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/23085f46380990532f2932d787f85791.jpg?1702765397)
上からのこの風景見られたことに心より感謝。有り難いことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/4da7bc11efd64be35270199fdd8640c1.jpg?1702765398)
下り、、気を付けて!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/b6fb85b249dd889f4945c532fb03b42c.jpg?1702765397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/dc9882f82e48ee1aed92635cdd70969b.jpg?1702765397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/1529966170550410c1bd19421c2800f6.jpg?1702765397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/90528fe86fc1e2cee376ea382e934ee9.jpg?1702765400)
⏫
上記のような厳島神社関係のことも知りました。
ゆっくり歩くと知識が増えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/381fa762a878b6c94de19fcd056782c3.jpg?1702765400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/acf6d1203b75970423be7a042643e751.jpg?1702765400)
ソフトクリーム〰疲れも取れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/492fce9e21e95ac9738d2cf23a8c6d91.jpg?1702765400)
日本初のポスト ショジョウアツメバコ 集め箱。と読むのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/381fa762a878b6c94de19fcd056782c3.jpg?1702765400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/acf6d1203b75970423be7a042643e751.jpg?1702765400)
ソフトクリーム〰疲れも取れますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/492fce9e21e95ac9738d2cf23a8c6d91.jpg?1702765400)
日本初のポスト ショジョウアツメバコ 集め箱。と読むのですね。
宮島の風景とバッチリ合うわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/4e84a5cd46a095d7e5ffc24db4c6e584.jpg?1702765411)
さあ❢ 広島市内へ戻りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/0737812edb3d3e5f345da39da7fa0858.jpg?1702765411)
良い天気だったので久しぶりに宮島に訪れて良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/48232c25c1b26cb9a631b8fccac88682.jpg?1704521933)
では〰(@^^)/~~~
いつもありがとうございます。
今回の(大聖院)全く尻切れトンボで申し分ないです。
次回が最後の広島旅行記です。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。