見出し画像

Keikodiary

1️⃣2025年1月〜今年の✈️旅始め✈️は、台北からスタート☺️

おはようございます。
✳✳✳✳✳

以前にも書きましたが、コロナ禍前は何年か続けて♪年のはじめのためしとて♪(笑)~台北🛩️に行ってました。
~もう以前に戻ったと信じて、、台北へ行って来ました\(^o^)/
去年の10月と同じく2泊のショートトリップです。
で、、今後 台湾(台北)に まだまだ行けるようなら~と、、テーマを決めました♡そうすると 何だかまた行ける!ような気がするのです。
そんな話もおいおい書いていきますね。

では~暫く 台北旅行記にお付き合いください😊
✳✳✳✳✳

往復JAL利用
羽田空港⇔台北松山

👇️
先ずはサクララウンジへ。
羽田空港国際線のサクララウンジは、②か所あり。
で、、時間帯が少し違う。上の階の方が空いてて好きです、私は。





いつものように乾杯🍻🥂
このルーティン(笑)~これで無事に行って帰れるな🤪笑笑。

👇️
JALカレー食すもいつものルーティンです。



👇️
サクララウンジは基本 混むので短い時間で済まします。
で、、続いて 私も夫も羽田空港のラウンジで一番好きなキャセイへ移動。




サクララウンジは混んでますがキャセイはほぼ空いてます。それに広々。さらに食べ物が美味しいの😋
香港のキャセイラウンジがもっと充実してる。



朝の出発だったので久しぶりに朝定食も食べてみた。お魚美味しい。
夫は大好きな担々麺以外にもワンタン麺も食べてました(^_^;)
でもって、、甘辛党の夫はホテルオークラのフレンチトーストも絶対食べるーー。

香港にはもう行けないから ここで香港を感じてる私香港好きだったのに、今の世情では行けないわ。元に戻れ!

👇️
右は日本酒です〜久保田。
キャセイのバーカウンターは長居したい場所。赤いのはノンアルのカクテル🍸


👇️
さてさて今回は沖どめでした。
 私~国内線では何度もあったけど 国際線の便では初めてだと思う。

🛩️飛行機🛩️が近くに見られるから夫は好きみたい。私はバス移動とか面倒だからあんまり好きではない、でも この青空のもと 飛行機見るのは良いよね。

おぉ!アメリカン航空だ!
これに乗ったボストン→ニューヨーク便で夫が忘れ物したんだったなあ、、。



👇️
もちろん エコノミー席。
でも プレエコのすぐ後ろで 足元広々。手荷物は下に置けないけど ここエコノミー席で一番好き。モニターは安定にならないと出せないから嫌いな人もいるかも。



では~続きます(^^)/~~~
いつもありがとうございます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る