✳✳✳✳✳
ほぼ無計画の台北旅行でしたー笑😆
ただ一つだけ 日にち(曜日です)が合致したので急遽 日本から予約しました→このことは もう少し先に書きますね。
で、、天気如何もあるけどさ こんなんどうかな?と夫が水を向けてきた(笑)
⬇️
[あのさ、老街、、分かるよね?台湾にはさまざまな老街あるけど その一つをこれから順繰りに散策するっていうのはどう?]
老街(ラオジエ)とは、中国語で「古い町」「旧市街」を意味し、歴史ある街並みのこと←参照より抜粋より。
思えば去年10月に訪れた[烏来ウーライ]にも老街があり、散策しましたもん。
あと、、今まで 台北では淡水や九份など、、さらに高雄や台中の老街にも行ってるわ。
うんうん、、✌️、、それ!!❣️良いかも。先の楽しみできたなり(笑)うふふ。
と、言うことで決まりました。
ではでは〰今回の台北で訪れた老街を紹介したいと思います。詳細は、次回ブログになっちゃいますが🙏
お付き合いよろしくお願いします。
✳✳✳✳✳
さてさて〰中山駅近くのホテル〜こちらで2泊お世話になりました👇️
「ロイヤルイン台北南西」
こちらの写真はお借りしました。


すぐに日本語で対応されました。安心感ありますね。
雑居ビルの高層階がホテルになってます。
駅近 無料朝食付き 価格の割にはお部屋は綺麗な上にまあまあの広さあり。
私は リピートしても良いと思いました。
うーーん 女子旅なら全くオシャレじゃないので選択は無いけど(笑)夫と2人なら価格抑えられるし ここは また あるな。
👇️
ってことで お部屋の写真3枚ほど載せますね(^_^;)



👇️
必要な物はこちらで購入〰フロント横で売ってます。
海外旅行のときは持参するので購入はしてません。このようにして宿泊の価格抑えてるなら良しだと言えましょう。ウンウン 良心的ね。


毎回のようにコンビニで焼き芋(笑)これもルーティン(笑)
ただ ホテルからそう近いところにコンビニはありませんでした。

夜ご飯はショッピングモールの地下で安く済ませました写真は無し。

夜ご飯はショッピングモールの地下で安く済ませました写真は無し。
そして 翌日〜。
2泊旅ですから 丸一日使える貴重な日、、なのにあいにくの天気。。
でもね、結果 傘を使うことは無かったです。
私の(晴れ女伝説)は ちょっと残った!残った!かもーー。良かった(笑)
👇️
で、、お部屋からは、ダブルツリーヒルトンが見えました。
ニッコーとこちらダブルツリーも宿泊候補だったの。次回以降に検討しよ。
今回の宿泊ホテルは、それこそ「安近短」 です。そこ重視。


なかなか人気あるホテルですね。


なかなか人気あるホテルですね。
無料朝食あるから?ビュッフェ朝食の全体の写真は遠慮しました。
こんな感じ〰これで無料は良いのでは?

👇️
またお菓子や飲み物(コーヒー 紅茶 お水など)は滞在中 無料利用できました\(~o~)/夜間は無いと思いますが。これも良いサービスですね。
あと お部屋にはペットボトルのお水はないですが 廊下に浄水器があってお水が入れられるようになってます。近頃 そのタイプのホテルが多いですよね。お水入れの容器もお部屋にありますよ。

✳✳✳✳
さあ!!
今日は、今回の「老街」に行きましょう。
最寄り駅の中山から西門へ、、乗り換えの板南線はホーム同じで楽々。
そして 👇️頂埔(ディンプー?)へ。



頂埔の駅のトイレ なかなか綺麗なのでちょっと写真撮りました。

全てじゃないけど 大まか 台北の駅やその他のトイレは普通に使えます。
ヨーロッパやアメリカや他のアジア圏と比較すると 安心感あると思います(私感ですけど)
ヨーロッパなんて 買い物(まあまあの金額)しても使わせてもらえなかった!と友だち言われてた(・・;)
なので 私はカフェ利用する。なーんか やっぱり 日本や台湾は良いよね。

👇️

👇️
駅近くのバス停からバス🚌、、おっ!すぐに来たぁ!!
706番のバス。
道路空いてて25分ぐらいで到着。
このように表記あり。車内放送は地下鉄と違ってないので気をつけて!

うーーん 天気良くないわ。
でも頑張って歩こう♪


この道を歩いて行くんだね、ウンウン。グーグルは有り難い時々違うけど(^_^;)何度か訂正 教えましたよ、グーグルに。あっ!夫がね(笑)

バイク多し。台湾らしい風景。
でもね、ベトナムと違って横断は楽。ベトナムの横断、、バイクを避けては慣れるまでなかなか技あり(コツ教えます!(笑))


この辺りは野菜の朝市なんですね。
日本じゃ今はお野菜高いので^^;持ち帰りたいくらいだわ。
あら笑〜前を行く夫の杖が写ってるわ。私は背後から監視👀(๑・̑◡・̑๑)


↓


↓
キョロキョロと。お買い物の地元の人たちたくさんいます。
この市場の中に入りました。
食べながらの商売の人もいて、、雑多なニオイに逞しさを感じました。
トイレもお借りして(笑)


はい!もうまもなく 目的地の老街です。
「三峡老街」
では〰続きます(^_^)/~
いつも有難うございます。