見出し画像

Keikodiary

2022年7月 都内ホテルに一泊【セレスティン東京芝】③靖国神社

おはようございます。
⁑⁑⁑⁑⁑
さてさて 今回のホテル【セレスティン】ホテル〜セレスティンとは天空というラテン語由来だそうです。
私 夫から「セレスティンホテルどう?」と聞かれたとき、、咄嗟にセルバンテスの《ドン・キホーテ》を思ってしまいました😅
「スペイン系のホテル」?
始まるのが同じなだけじゃない😀笑笑
でも、、スペイン語って ラテン語から派生した言語ですよね😆
こちらは 三井不動産のホテルです。
(三井ガーデンホテルよりちょっとランク上かな?)


❇❇❇❇❇❇❇❇❇
特に夏になると、、そして政治家が参拝すると問題になる【靖国神社】。

お国のために殉死した方々の御霊に心からお祈り申し上げたい!!
単純にそれだけです。私
でも、、
「天皇の為に殉死された」そう!そんな問題やら (戦争自体を正当化してる?とかナントカ?)まあ多々ありますし、言われますよね。
しかし〜ここでは私個人の意見は書きません。
ただ 言いたい!外側からの人たちの考えに左右されたり腰が引けたりするのは もう嫌だとだけ書き残します。以上!きっぱり。

では【靖国神社】の写真を 少しだけですがあっさりと載せます。
わたし いつ以来かなあ? 初めて訪れたのは母とだと思います。

雨が上がって 少し日差しも出てきました。
なんだか それだけでも有り難く思ってしまう。

↑↑
都道府県ごとの【桜🌸の陶板】あります。
訪れた記念の一つとして故郷のものを探してご覧になられることおすすめですよ。

↑↑
戦争の話〜もう親から聞くことも出来なくなりました。
そんな世代が親になり、、どう繋がっていけるやら。

これからも 一方的じゃなくて、、そして 上からの話だけじゃなくて 一般人目線の正直な意見 思いが そっちだって絶対大事なんだと思うのに。
あっ、あっさりと書くんだった、😞ごめんなさい。

↑↑
母になぜ?この人なの?って聞いた(はず)😅あんまり歴史知らない小さな頃だったのかしら?
それにしても大きくて驚いた記憶あります。

『トラファルガー広場のネルソンさん、ほんと 大きかったよね!』⇨これは 今回 夫との会話です。






だんだん 気持ちが穏やかながらも高まります。







ここで、、警備の方が 夫と2人の写真を撮ってくださって 良い記念になりました(もちろん載せませんので安心してくださいね😀



今の日本の立ち位置は、、どうなっているのやら。こんな市井のおばちゃんでもいろいろ思います。
とにかく平和が続いてほしいのみです。それだけ書く。

次回は セレスティンホテルの朝ごはん、そして、またまた神社⛩なのですが なんと!
私は初めて訪れました。

では👋
🌻今日もありがとうございます🌻

コメント一覧

keiko(けいこ)
くぁんみぃ♡さーーん!
コメントいただきありがとうございます。

先程 美瑛神社⛩のくぁんみぃ♡さんのブログ拝読させていただきました。
行けなくて 残念でしたーー。
来年も夏に北海道行けると嬉しいなあと思ってます。
くぁんみぃ♡
こんばんはぁ!

六月に、北海道神宮に、参拝されたんですねぇ!

我が家は、北海道神宮の駐車時間が短くなってから(30分500円に値上がりしたんです〜)
奥の方にある境内末社まで、ゆっくり参拝出来なくなり(←単に我が家がケチなだけ…)
足が遠のいているのですが、先日、数年ぶりに美瑛神社さんに参拝できましたぁ〜!

神社って、やっぱり、良いなぁ〜と思いました。😊💕
(相性もあるかもですがぁ〜〜)
美瑛神社さんは、可愛いらしくて、好きですっ♡
keiko(けいこ)
@blablablanc Jさん、こんにちは😃
コメントいただきありがとうございます。
Jさんには少しリーズナブル過ぎるホテルかと思います。でも雰囲気なかなか良いですよ。
戦争と疫病 人類の繰り返しですね!!でも まさか それは歴史で習ったことの世界であったのに。。

靖国神社⛩ 思いはいろいろ。当事者たちも。でもJさんのおっしゃる通りです。

もう一つ 乃木神社 訪れました。こちらは初めてでした。
行かれたことありますか?
blablablanc
こんにちは!

またまた素敵にところにお泊りですね(^_−)

本当に人類は戦争をしないでいられないものなんでしょうか。
全世界が平和な時期なんてあったんでしょうか。
悲しい。

色々思うところはあります。
でもなんにせよ、日本のために命を落とした方々の鎮魂は敬意を持ってすべきだと思うJ です。

そして靖国神社と言えばJも思い出があります。。
https://blog.goo.ne.jp/blablablanc/e/6171507342550aea115a2caed46626fe
昔々の記事ですけど、やっぱりパワースポットだなと思いました。
keiko(けいこ)
@anrinana anriちゃん、こんにちは😃
本当に、、日本って外交下手すぎる。
もっと 毅然としてほしい。たくさんお金だけ配って。
それにしても ウクライナ こんなに長引くとはーー。

息子さん、体調 もう大丈夫そうですね。良かった😀😆

赤組さんと青組さん 両方なんて最高過ぎるわ。
keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん、こんにちは!
コメントいただきありがとうございます。
昔に比べて(と、私は思ってますが)マスコミの偏重 おかしいです。
考えはそれぞれあるのは大切。なので 広い目と頭で考えてほしいなあ。
特に若い人たちに。

政治的なことはあまり書きませんけど 日本の将来 本当に大丈夫でしょうか。。年寄りの私は見届けられないけれど。
anrinana
おはようございます。
私は絶対戦争は誰のためであっても反対なのですが、ウクライナや今の台湾がらみの中国の様子など見ていると、どうなのでしょうね。政府が断固とした姿勢をとるとそれが戦争に繋がってしまうなら、そうならないために頭脳を使って欲しい、と一発のミサイルで消えてしまう市民の私は思います。

台風が名古屋、関東に向かっていますね。
息子、9月から少し時間が出来るようなので、倍ポイントの期間に僧になるようです🤣(赤組)そしたら、家族カード発行してもらおうかな😊
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

靖国神社は武道館の割と近くにあるんですね~

武道館へは何回か行きましたが靖国神社へ行ったかどうかは

あんまり記憶がないです。

犯罪行為はいけませんが,個人の行動は基本的に

他人がどうこう言うべきじゃないと思っています。

戦争を無くすには,戦争のことをよく勉強することだと

思います。

今の日本人の様子見てると

大部分の人がマスコミがこういう風に思わせたいという、

その通りになってる感が強く危惧しています。

偏った情報じゃ無く自分で色々調べることが大切だと思いますね~

おんなじ情報からでは自分で考えてるつもりでも,みんな同じになってしまいます。

今のマスコミを教科書にしてる限り戦争はなくなら無いような気がします?

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る