見出し画像

Keikodiary

青春18きっぷ第二弾は、湯葉ランチ食べに行こうよ! 日光③ 

おはようございます。
⁑⁑⁑⁑⁑⁑
日光の思い出の一つを書きますね⏬⏬⏬
息子たちが小さな頃 家族皆で日光へドライブに行ったときのことです。
江戸村なども行ったなあ。とても楽しくて嬉しく弾んだ声と半ズボン姿が可愛いかった。
途中 道路の看板に『あっ! パパ!お兄ちゃーーん!カンツリーだって カンツリー!変だよね!』と下の息子の興奮した声が響く。
週末は、ほぼゴルフ(接待)の夫〜そんな時代でした。ゴルフ=カントリークラブ(倶楽部)と思ってたのでしょうね😀
カンツリーが相当 ツボにハマった様子。
私は、興奮し過ぎて吐いたりせぬかとヒヤヒヤものでした。
こんな小さな些細なことですが、私も夫もたまに思い出してます。懐かしい風景とともに。

では〜夏の散策【日光編】最後です。
よろしくお願いします。
∵∵∵∵∵∵∵∵
何度も訪れてますし、、本来の目的は「湯葉ランチ食べよ!」でしたが、、やはり ご挨拶だけはきちんとせねば。
途中 夫を休ませながら 私だけ早足で行きました。

輪王寺

輪王寺三仏堂(本堂です)

金剛桜
その時期に見たいものです。



東照宮 ここは流石に人たち大勢!!
少し歩いてお辞儀してお礼と挨拶(この日はここまでです)



五重の塔〜久しぶりに拝見しても美しい!と思いました。



二荒山神社



⏫⏫
家光さんの廟所ですね。


このバス停から乗り 駅へ戻りました。
↓↓
JR日光駅~。
到着した時はバスの時間が迫ってたので、、まあ!!こんな素敵なクラシカルな建物だったんですね😀😆 


夫と私『イポー思い出さない?』同時に言ってしまった😀
◆◆◆◆◆◆
大好きな国の一つマレーシアのイポー。列車でクアラルンプールから行きました。↓ちなみにこちらがイポー駅です。

ホワイトcoffee もやし チキンライス 食の町イポー。神社仏閣めぐりもしたよね!
◆◆◆◆◆◆
あっ!話を日光に戻します(^_^;)

駅の2階へ。
昔の待合室は、ホワイトルーム「イポーは、ホワイト珈琲だね!ホワイト繋がり「無理くりだ!😅」

シャンデリア!おーーお!豪華だわ。
日光駅のこれまでの歩みが展示されてます。



駅の時計にも駅舎😆😀素晴らしいわ。
↑こちらを夏の散策【日光編)最後の一枚にしましょう♪♪♪♪♪

では👋
🌻いつもありがとうございます🌻
今日も良い一日をお過ごしくださいね。

コメント一覧

keiko(けいこ)
たいぴろさん、こんにちは!
今日の日光はひんやりしてませんか?

東照宮は見どころたくさんありますから 遠くからいらしたんですもの、、時間かけてご覧になりたかったと思います。

我が家は 今まで車もしくは、そ東武線利用だったので JR駅は初めてでした。

東武日光駅の方がずっと賑やかですね。
引き続き 充実の滞在を!
お忙しい中 ありがとうございました。
keiko(けいこ)
ameさん、こんにちは😃
コメントいただきありがとうございます。

まあ こちら東京は涼しいです。
ちょっと寂しいような😅
暑い!暑い!と嫌だなあと、思ってもひんやりすると物悲しい、、私は、勝手なものですよね(^◇^;)

ameさん家と日光は そんな繋がりがあるとは貴重な話 ありがとうございます。
keiko(けいこ)
@akariau3 わぁーーい!
トリドリさーーーん😀😆
ありがとうございます。

北海道は もう涼しくなってるようですね。
お父さまもお変わりありませんか?

6月の北海道は札幌と、旭山動物園などに行きました。天気も良かったです♪

これからもよろしくお願いします。
嬉しかった♡
たいぴろ
私も二荒山神社にも行きたかったです。東照宮で長居してしまい、ダンナにももう寺社回りはいいじゃん?と言われて諦めました。
JR日光駅は分からなかったけど東武日光駅の前は通り、オシャレな車両の電車を見ましたよ。近かったなら電車に乗って日光に行きたかったです。
ame
keikoさま

こんにちは
今日は残暑厳しいこちらです
ご家族のドライブでの楽しい会話
想像できて、とてもほっこりいたします(*´ω`*)
けいこさま本当に優しくて素敵なお母さまだったろうなぁ❤️❤️現在もです
輪王寺さんお土産でお札をいただいてから、毎年郵送でいただき鬼門に掲げて大切な家の守り札にしています☘️
素敵な日曜日を🧡
akariau3
トリドリです!見つけたー!良かったぁ😭
楽しい旅行話はやっぱりワクワクしますね!日光は行ったことないです。こんな感じなのですね😲雰囲気が変わってるー!
keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん、おはようございます。
コメントいただきありがとうございます。

そうですね!さすが世界遺産です。
今週末は夏休み最後の週末なので多いと思われます。
山口県からは遠い関東、、北関東の日光ですが、、ぜひぜひ。
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

やはりそこまで行くとかなりの人出ですね~

この週末行かれた方はかなりの人出だったようです。

JR日光駅はこんなクラシカルモダンな駅なのですね~

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る