時次郎の本拠地

下手くそなスナップを貼っているブログです。

ワクワクの始まりさ

2009年04月07日 | 過ぎた日々




ドライブは、速度を出さなくても楽しめます。

お尻で道路と対話、ハンドルから伝わる感覚も大事な要素。

混んでいたら・・・・・諦めて、音楽に浸りながら流す(笑)


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪暮色 | トップ | サニークーペ1000 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (BRAT)
2009-04-08 00:00:05
この様な構図?はさすがですね
私には思いつきません。
返信する
はじめまして (m-kome)
2009-04-08 08:05:39
何度もお邪魔してますが、書き込みは、初めてですね。

この写真、「ワクワク」感が伝わってきます。そんなに昔ではないですが、若い頃の事を思いだします。

最近、お尻で道路と対話できる車が少なくなってしまいました。残念です。

また、お邪魔します。
返信する
BRAT様へ (時次郎)
2009-04-08 08:33:50
今から始めるドライブへの期待。

そんな気分がシャッターを押させました。
返信する
m-kome様へ (時次郎)
2009-04-08 08:39:36
おはようございます。

エンジンフィールは究極的には、軽く回る同じ様な終着点に達するはず。

柔らかい乗り心地、外界と遮蔽された車内なんてのは移動の為の道具。

僕には必要ないかな、軽トラックでも楽しめます(^^;;) アセアセ

かなーり変わってる爺です、何卒よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

過ぎた日々」カテゴリの最新記事