まだまだ寒い日が続きますΣ(゚д゚lll)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/aa20dfcdf14bd1c5d034d80faab33f0b.jpg?1612362880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/3835d2bf90be897597575faa93c89650.jpg?1612363066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/98542a0ac6622993f3ce4785c6207a6e.jpg?1612363820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/f555ece87595e581dfbb1fc386330805.jpg?1612364337)
もお雪は降らないかな?
昼間は、少し暖かくなってきて、
ドライブに行きたくなってきました。
そろそろスタッドレスタイヤをぬぎたいです。
スタッドレスは、フワフワして変な感じ( ゚д゚)
夏タイヤの溝が無いから買い替えないと…
って思ってる人居ませんか?
私もその一人です。
こだわりタイヤありますか?
久しぶりに投稿(´⊙ω⊙`)
私のオススメタイヤを投稿します。
ミニバン、ワゴン系には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/aa20dfcdf14bd1c5d034d80faab33f0b.jpg?1612362880)
ブルーアースRV
燃費性、ウェットグリップバツグン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/3835d2bf90be897597575faa93c89650.jpg?1612363066)
次に
トランパスmpz
ブルーアース比べて、ウェットグリップは落ちますが、高速走行、山道走行の安定感は、バツグンです。
私は初期のトランパスから今の、このトランパスまでずっと愛用してます。
セダン系は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/98542a0ac6622993f3ce4785c6207a6e.jpg?1612363820)
プライマシー4
こちらも、燃費性、ウェットグリップは、バツグンです。
あと高速走行、山道走行も、バツグンに良いと私は思いました。
こちらは、試乗して感じた事です。
最後に
軽カーにオススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/f555ece87595e581dfbb1fc386330805.jpg?1612364337)
エコピア
妻の車に付けてるタイヤです。
燃費性、ウェットグリップ性は良いです。
妻の運転は、おっとりしてるせいか、
3万6千キロ位走ってますけど、まだ、
スリップサインまで、役、3mm位
残ってます。長持ちしてると感じてます。