うさぎごころ

ウサギゴコロはとってもフクザツ。

初めてうさぎが怒った日。

2006年07月23日 | 1代目くろたん(●年●月●日~2006年4月頃?●歳ヶ月)

おとなしくて優しいくろたんが
初めて怒った日のお話し。


以前に飼っていたハムスターが
私の靴下をかじって遊んでいたら、
くろたんが「グッ!!」と怒りの声をあげて、
ハムスターに両足パンチをくらわしました。
珍しくすごい速さでした。

くろたんは、私がハムにいじめられてる
と思ったんですね。
たぶん精いっぱい守ってくれたんだと思います。

3年間でくろたんが怒ったのを見たのは、
これが最初で最後でした。

↓おまけ画像
出して~(眼で訴える)

おててが必死です(笑)



くろたんの足ダンも、一回しか見たことがありません。
友人宅でフェレットを触ってきたあと、
手を洗わないで近づいたら足ダンされました。
どうやら警戒されたみたいです。



↓おまけ画像

ねむ~~


ハッ!!




『うさぎ倶楽部』っていうマンガには、
うさぎが怒って足ダンしてる姿が
よく描かれているんですけど、
うさぎってそんなに怒るものなんですか?
マンガだからデフォルメされてるのかな?



皆さんちのうさぎさんは、
怒ったり足ダンすることがありますか?
それはどんな時ですか?


もこたんもいつか怒るときがくるのかなぁ・・・
(フクザツな気分)




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョビちゃん優しい (アウレウス)
2006-07-23 12:58:06
けいさんを守ろうとハムにパンチなんて

私なら目がハートになってしまいそう

うちのノエルはムカつくことがあると色んなところをかじり怒りを爆発させてます。

特に抱っこしようとした時とか「あたしに構うんじゃないよ!!」とばかりにケージをガタガタいわせてます。怖いです!!
返信する
Unknown (poloマスター)
2006-07-23 17:55:04
チョビたん いいこだったんだぁ~

うちは拗ねたり 目が怒ってる時はありそうだけど まだ足ダン見たことないな~

チョビたん真っ黒でかっこいいなぁ~

うちはバカ殿みたいだよ
返信する
チョビくん、親思い! (かこ)
2006-07-24 13:42:06
うさパンチを食らわしたとは!

うさぎさんにも、飼い主を守らなければっていう

感情があるのかもしれませんね!

マロンは、まだ声を出して怒ったことはないですが、

スタンピングは『病院から帰ったとき』に

かならずタンタン!としますよ~

それも可愛いんですけどね

あと、変な物音がしたとき、警戒してタンタンって

するときありますよ
返信する
アウレウスさんへ (けい)
2006-07-24 17:32:39
あはは~

失礼かもしれないけど、思わず笑ってしまいました

そういうケージの使い方もあるんですねぇ



人間もうさぎの世界も、女の子のほうがしっかりしてるんですかね~

内気な女の子をゆっくりと口説き落とすのもまた楽しそう(なんのこっちゃ)



ココはボケボケしすぎていて心配です
返信する
poloマスターさんへ (けい)
2006-07-24 17:34:43
poloちゃんは怒らない子なんですね~

結構のびのび育っているみたいだから、

まさに「エンジョイライフ!?」って感じでしょうか



拗ねるなんて可愛いですね~

実はpoloマスターさんに甘えたいのかな!?

うさぎさんの感情は複雑ですねぇ
返信する
かこさんへ (けい)
2006-07-24 17:38:26
うさぎが怒ったことにもびっくりしましたけど、

うさぎにも飼い主を守ろうっていう感情があるんだ!

ってことが一番驚きでした~



病院から帰ったときにスタンピングするんですか~

うさぎを抱っこできない先生が苦手なのかしら



チョビも病院嫌いだったので、帰宅してキャリーから出したら、

部屋の隅にダッシュして、じぃ~と固まっていましたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。