うさぎごころ

ウサギゴコロはとってもフクザツ。

金環日食とうさぎ

2012年05月22日 | 4代目まりもくん(2009年1月20日頃~2019年12月11日10歳10ヶ月)

まりもくんと金環日食を観察しました



自分の部屋から
布団の上で(横着)


しかし…

ま「かまってください」



ま「えへ~」



ま「これなんですか」

飼い主K「日食メガネだよ」



ま「あぐあぐ、おいちい」

飼い主K「齧り木もコードも齧らない子がメガネを…!?(ある意味異常行動)」



ま「たいくつなのだ」




ま「もっとナデナデですよ」

飼い主K「まりもくん、太陽きれいだよ?」



ま「それより…」



ま「…ねぇ

飼い主K「ハイ…

【2012年5月21日午前7時~午前7時半撮影】


約30年前に米国で金環日食があったときには、
チンパンジーがおびえるなどの行動が観察されていたそうで。


しかし日食とうさぎの関連行動はまったく見られませんでした。


それよりいつもの朝のナデナデタイムと
なわばり点検に大忙し。
珍しく朝から私がボーとしてたので、
遊んでくれると勘違いしたみたいで大喜び(ある意味異常行動)。


まりもくんが周りをウロウロするたびに、
まりもくんの方に向いてナデナデご奉仕する下僕(飼い主)。


太陽(まりもくん)を向いてくるくる回る
向日葵みたい(飼い主)でした。


2つの太陽観察で忙しく・・・
日食の写真撮り忘れたよ


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。