うさぎごころ

ウサギゴコロはとってもフクザツ。

おっとり。

2006年09月02日 | 2代目もこパパ(2006年2月上旬~2009年11月9日3歳9ヶ月)

もこたんはとてもおっとりした性格です。

たとえば・・・

例1)何でも目で訴える。

ペレットがなくてもちゃぶ台返しは絶対にせず、
目で訴えるんです。

それでもダメなら駆け寄って前足を乗っけてきます。


ベランダに出たいときも目で訴えます。

出たいの

「網戸を引っかいてアピール」することは
思いつかないようです

カーテンの陰でじっと待っているので、
気づかれないこともよくあります。

↓じぃ~



そんなときもやはり駆け寄ってきて前足を乗っけます。

もこたんがどこから走ってきたかを見ると、
何が言いたいのかなんとなく分かるんですよ

 

例2)何でもされるがまま。

抱っこを全然嫌がらず、むしろされるがまま・・・
ひっくり返し抱っこされてるときに、
私の顔をペロペロします。


毛づくろいのとき近くで見られてても全然平気!(笑)
5cmまでなら近寄っても大丈夫だけど、
それ以上近寄ってはダメです。

なぜなら噛みつかれるから!



・・・というのはウソで、「ペロペロされるから」です





リラックスしすぎでは!?


目の前5cmの至近距離で、
いきなりコロンすることもあります。

「ドテッ!」という音と軽い風圧(?)が感じられて、
なかなか迫力ありますよ~。


例3)食べ方が下手

さとうきび大好き♪ でも書いたように、
もこたんは食べるのがとっても下手です。


食べてるときにカメラ目線は要らないのに(笑)

「上から齧る」ということを思いつかないんですねぇ
自然界でのんびりしてたら、
他のうさぎさんにとられちゃうよ?





最後は諦めてペレットを食べに行きました(笑)

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


もこたんはもっと我侭で貪欲になってもいいのにねぇ。

あまりにおっとりしているので、
「動物としての本能に欠けているのか?」
「おばかさんなのか!?」
と思ったこともあるほどです。

でも実際は、人の気持ちにかなり敏感だし、
音や危険にもすごく敏感です。

私の家族を見ただけで猛ダッシュ!で逃げます。
パニックで壁に2度激突したことも・・。
(やっぱりおばかさんなのかも。笑)

 

1ヶ月も更新が滞ってしまいました

今年はお盆休みもなかったので、
今から少しだけゆっくりします。

次回の更新日は未定です

【今日のおまけ画像】

表情もおっとり。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ココちゃん可愛い!! (アウレウス)
2006-09-03 11:59:44
目でアピールなんて控えめだわ

ノエちゃんは餌が無いとちゃぶ台(餌箱)ひっくり返して怒ってます

うさぎさんの顔を洗う姿ってどうしてあんなにラブリーなんでしょう

耳洗うときなんてまるで女性が髪をとかすようトマトは結局食べられたのかな?
返信する
アウレウスさんへ (けい)
2006-09-05 20:18:20
トマトは結局何度かトライして食べられましたよ~。



ちょっとおっとりすぎるのも心配です



ちゃぶ台返しするウサギさんは多いんじゃないかな??



チョビはトイレの位置が気にくわないとちゃぶ台返ししてました





トイレの中身がぶちまけられて大変でした
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。