兎アルバム2019年1~3月まりもくん版です。
白くてころころまんまる。
あざらしの赤ちゃん!?
お正月恒例の抱っこでひなたぼっこ(1月1日撮影)
30分くらい抱っこで一緒にお昼寝したんだよね
今日もひなたぼっこ(1月2日撮影)
抱っこで爆睡してます
抱っこ大好きうさぎ
脱力放心状態です
でたいです!のアピール
穏やかな子だけど、閉じ込められるのはきらいなんです
小春日和のひだまりが大好き
【まんまる】
上から見てもまんまる
下から見てもまんまる
上から見てもまんまる
下から見てもまんまる
【いつも一緒】
いつも一緒
7割の時間は一緒
若い頃はころんちゃんがまりもおにーちゃんに甘えていたんだけど…
今はころんちゃんがまりもおじーちゃんを支えています
いつも元気なころんちゃんだけど、まりもくんの前では従順な女の子です
ころんちゃんがまりもくんをぺろぺろ
ぺったんこに押しつぶされても健気に支えています
ころんちゃんが布に隠れていても寄り添っています
まりもおじーちゃんは足腰が弱く、支えられないと倒れてしまうこともあります
眼は白内障と緑内障、顎の毛は検査のため抜けてしまっています。
そんなおじーちゃんを支えるころんちゃん。
ころんちゃんが頭を低く差し出してあげることもあります
高さも形もジャストフィットです
長年寄り添った仲良しうさぎ老夫婦
奥さんの尻に敷かれる男
ぺったんこに敷かれています
二匹一緒でハートのかたち
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2019年1月、10歳の誕生日を迎えました。
お正月は毎年恒例のひなたぼっこしてとても幸せでした。
2019年2月、爆睡して触っても目覚めないことが多くなりました。
意識を失っているのかと思うほど無防備なので、心配になります
2019年3月、足腰が弱っているため、大量の耳垢が見つかりました。
健康を維持できていたのは、このころまででした。
来年はどうなるかわからないと思い、春の撮影シーズンに備えてカメラとレンズを買いました。
おじいちゃんを支えるうさぎちゃんの
写真に心が温かくなりました。
初めてお邪魔させていただいたのに、
何だかもう涙が止まりません😭✨
心洗われる記事をありがとうございました!
この子たちは子供の頃からおじーちゃんになるまでずっと仲良しです
(ころんちゃんが甘える側から支える側に変わりましたけど)
相性が良いんでしょうね