うさぎごころ

ウサギゴコロはとってもフクザツ。

もことの出会い

2006年06月25日 | 2代目もこパパ(2006年2月上旬~2009年11月9日3歳9ヶ月)

4月21日(金)360g

ペットショップをはしごすること10件目(!)。

抱っこを嫌がらない子」を希望していたので、ミニウサギともこたんを抱っこさせてもらいました。
が、ミニウサギは思いきりキックされ・・・断念

もこたんは膝の上でじぃ~としていたので、
気が合いそうと思ってこの仔に決めました。

店員さんに、「慣れるまで一週間はケージから出さないほうがいいですね」といわれました。

で、その通りにするつもりだったんですが・・・

 


狭いなぁ


ちょっとだけ箱から出すつもりだったのに、
全然箱に入ってくれない!(笑)

 


箱はキライだよぉ~!

 

部屋のあちこちを探検したあと、私の膝に飛び乗って毛づくろいを始めました
そしてそのまま膝の上で寝てしまって、本当にびっくり~!

・・・ちなみに店のケージと箱には「ドワーフラビット」と書いてありました。

 


ドワーフラビット?


ドワーフラビットってネザーランドドワーフのこと!?
それとも雑種なの~??(笑)

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして~ (☆OL☆)
2006-06-25 05:42:25
新規ブログ開設おめでとうございます

私もブログデビューは、つい10日前だったんです。

ココちゃんカワイイですね

うちにもこの春で3歳になるウサ♂がいます。



名前はモコという、スーパーミニウサギ(ネ○アの鼻セレブのウサと同じ種類)です。

かなりネザーに近いけど・・・。

今は私のブログは趣味の話ばかりで、モコの話は一度も出していませんが、追々UPしてこうと思います。

ココちゃんの様子、また見にきますね~

長々とすみません・・・
返信する
初コメントありがとうございます♪ (けい)
2006-06-25 14:20:45
はじめまして~。

初めて書き込みがあって嬉しかったです(*^-^)



「スーパーミニウサギ」って初めて聞きました。

あまり大きくならないミニウサギなのかな?(←無知です。笑)



以前に飼っていたミニウサギの「ちょび♂」は結構大きい子でした。



モコちゃんはどんな子なんだろう~?

ぜひ見てみたいです♪



よかったらまた来てくださいね(^^)/
返信する
はじめまして (アウレウス)
2006-06-29 22:27:45
はじめましてココちゃん可愛いですね。まるで「わたあめ」みたい

私もうさちゃん飼っています。うちの子は臆病で抱っこが大嫌いなんですだから膝に乗るなんてうらやましすぎます私もブログ始めたばかりであまり記事は無いけどよかったら遊びにきてくださいまた、寄らせてもらいます
返信する
Unknown (けい)
2006-06-30 20:15:59
アウレウスさん



「わたあめ」…たしかに似ていますね~。

とってもふわふわしていて触り心地がいいんです

早速遊びに行かせてもらいますね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。