HEMISPHERES

完全な球としよう!!

上司だったら・・・

2004年11月12日 | バイク
オイラの通勤時間は約40分。
私鉄一駅・JR五駅、通勤の社中はズッとレコーダー聴いてます。
と、書いてみたが今日の話にあんま関係ないか(^^;

実は朝会社に向かう電車内に面白い人が居るのだ。
毎日会うわけではないが2人居る。
その名を「先頭ババー」と「段取ジジー」と言う(勿論オイラが勝手に言ってるだけ)。

まず「先頭ババー」から話そう。
先頭ババーに会うのは私鉄駅。最寄り駅は右で乗車し左で下車するわけだが、
そのおばさんは、混んでる中を次の駅に到着するわずか2分の間に右から左へと移動していくのだ。
最初ただ急いでいるだけかな~!?何て思ってたけどどうやら違うようだ。
会うたびにそんな動きをするので、乗ってる乗客はいつも嫌な顔をしている。

そんなある日、そのおばさんがオイラの後で乗車したことがあった。
右後で確認できるおばさんはオイラの前に行こうと努力してました。
そこでオイラは遊んでみました(笑) 
おばさんが行こうとする方向へオイラも移動する。
「んん!?」何て思ってるだろうおばさん。オイラは神経を後方に集中している(^^;
また動き出すおばさんの前にさらに移動する。
前に出れないおばさん。オイラはまだ遊ぶ!
さらに強引に動き出そうとするおばさんの動きを感じてオイラも先に動く!
と、アホみたいに遊んでたらとうとう左側の先頭に到着。
下車駅で1番に降りたらおばさんに睨まれたよ! すっげ~顔で(笑)
勝ったネ( ̄^ ̄)

次に「段取ジジー」。
そういえば一ヶ月ほど会ってないかなジジーには。
JRの同じ駅で乗車するのだが、そのジジーは大抵真ん中の方へ移動していく。
そして「段取り」が始まるのだ!
「あ!そこの方そこの方!つり革一つ、一つずれていただけますか!」
「あ!そこの方そこの方!新聞を、新聞を半分にしていただけますか!」
「あ!そこの方そこの方!窓を、窓をス~っと開けてもらえますか!」
・・・・・
とにかく「段取り」するのだ!(笑)
面白いことに言われた方々は、嫌な顔するがその支持に従っているんだよネ。

でも、中には嫌がる人もいるわけで、オイラと同年のサラリーマンが、
「てめ~さっきっからうるせ~んだよ!!!」
何て怒られたことがあった。
するとジジーはボソボソと「だって・・・だし、だって・・・だし」何て言ってた(笑)

双方とも普通のおじさんおばさんであり、おじさんなんて某店頭上場のバッチをしている。
たまに会うオイラはソレが楽しくてしょうがないが、
こんな上司だったら皆さんいかが!?

最新の画像もっと見る