ネットのおかげで行かずとも紅葉具合が分かるのは便利だ。 ホントは美ヶ原辺りまで行きたかったが、11月に入ると終わりかけらしいので手前の八ヶ岳に設定した。 橋見に行こう(^-^)
8時に集合場所へ行って下道~中央道。
稲城I.C.位から渋滞が開始され大月辺りまで2時間だって。石川P.A.まで50分って情報とトイレも行きたいので国立府中I.C.で下りることに。
八王子市内まで順調だったが、日吉町?辺りからまた渋滞開始ね(^-^)v 高尾山行く人達もいて、コレ抜けるのに1時間以上かかっちゃった(^^; エコの為にエンジン止めたりしてたが、途中で面倒になってやめた。
相模湖I.C.から再び高速乗ったら渋滞はなさそう。 ここから一気に小渕沢I.C.です。
八ヶ岳高原ライン(県11)を窓開けてのんびり走行。 いやいや、気持ちいい~な~( ´∀`) スピード出してる人を先行かせて最初の目的地「東沢大橋」到着です。
情報によると、先週末が見ごろだったようだ。確かに山肌の一部が茶色くなってたが十分満喫したな(^-^) ソフト食いたかったがやめておく。
ナビの到着時間ばかり気にしてたので、もっと遅くに到着すると勘違いしてたが1時間早く「萌木の里」に到着してしまった。 肉まんなど食ってしまってるのであまりおなかはすいてないが、待ってる間に復活するかな!?
30分以上待ちそうなので村を散歩。 案内に滝があるって書いてあったのでそっち行ってみる。
ウッドチップがひいてある道をテクテクと、
寂しい広場に出て、
少し上った所から滝が見えた。 んん~。 微妙~(笑)
広場を歩いてると犬が多い。 ↑のポチはご主人様を待っているポチ。 カメラ向けて話しかけても一向にコッチ向かなかった(^^; ご主人様、早く帰ってくるといいね。
腹の減り具合も考えて普通のカレーを選択したのだが、実はコレが微妙。 何かが足りないと話し合ってた(笑) ベーコンやソーセージをトッピングするからおいしいカレーになるかもな~。 失敗したな(^^;
腹一杯になって次へ。「吐竜の滝」は駐車場も空いててすんなり行けた。途中、電車の橋が見えて期待したが現れなかった。
こんなん橋渡って、
到着(^-^) 勢いはなかったが川の流れる音がここちい~(^-^) ココも紅葉はピークを過ぎていたが(^^;
次はメインの「八ヶ岳高原大橋」。
橋の真ん中まで行ったら富士山が見えた。
下を覗きこむと目がくらむような高さ( ̄□ ̄;)!! 下の紅葉を見てたら視点がずれてクラッと来た(笑) 橋の上で停車している迷惑な車がいたな(-_-#)
こっからは帰り方面へ。 途中「M南きよさと」立ち寄ってへんなケーブルカー見て大根買った(笑)。 須玉I.C.から乗らないで甲府昭和I.C.まで下道。 大月手前から渋滞開始ってあって「高井戸まで5時間」なる掲示板を見て驚く。 5時間て~~! 途中4時間になったが絶望的なので大月I.C.で下りて県35~デイリー~なんやら、という道志近辺同行する道を思い出しながら走行して都内へ。 渋滞もなく、ストレスも感じず無事集合地点へ到着。 でも、結構疲れてたな(^^;
今日のおみやはチョリソとチーズ入りとビールね。 明日、つまみに飲んでみましょ(^-^)
本日の走行 427km 燃費は14km/㍑ 結構良いな(^-^)
おいらは近場の高尾山に昨日いったが、息子が「こないだ行った渋谷みたい」、と言ってた。頂上なんて弁当食べるスペースもない位の人ゴミだったよ。
京王沿線暦40年のおいらは、高尾で降りて小仏行きのバスでアプローチしたので、静かな高尾の森を満喫できたけどね。
確かに高尾山混んでましたよね~(^^; あんなん混んでたらメシ食うのも大変だったでしょう(笑) この時期に、とくにあんな時間にあの辺走ったらダメ!って教訓になりました(・_・、)"
都心から近くでプチ山歩きが楽しめますし、ミシュランガイドに載っていて、外人にも人気が有りますからね。
8時でかなりの人でしたら、オイラ達が行った時は絶望てきですね(^^;
ミシュラン! そうでしたね。その影響もあったんでしょね~。