結構前に見っけて秋に行く調整をしてたが、オイラは11月11日に行う、みそとしょう湯主催Liveの練習が続くので行けないかも。 なら、9月三連休に行っとこと話してたが、予定した9月17日には接近する台風がね(^^; 2日前の天気予報ではガッツリ大雨だったが、当日は普通になってた(^-^) 風が強くなるのは夜中だし、こりゃ行くしか無いでしょ!
当日のは予想通り渋滞無し( ̄ー ̄) 雨は降ってるけど、風は無い。 最高\(^O^)/
八王子I.C.から下道。 R16~都169~都7~都33で檜原村。 I.C.近くだったか、M八王子滝山があったけど駐車場渋滞で諦めた。 2ヵ所ほど祭りの準備してたが、台風直撃避けられて良かっただろ。
都205へ入る頃、車の台数多くなって「全員蕎麦屋向かってるの!?」何て思ったが「檜原とうふ ちとせ屋」さんの分岐で皆さん直進していった。 そっからは車に合わず、細い道をのんびりと。
対向車来たら面倒だと思ったが心配いらず。 途中、景色良いだろう場所は残念ながらガスってて見えません。
ナビの道が切れて心配になった頃ようやく看板を発見。
そっからしばらく行くと完全に砂利道となり不安になる(^^; その先に開けた場所発見したが、ココが駐車場なのかな。 車無いから分からない。
とりあえず、こんな感じで到着。
橋あったので行ったろと思ったが、侵入禁止だ。 橋渡った先は走行できる幅無かったのでココが駐車場だろ。 適当に停めて歩く。
ズリッと滑りながら少し登るとようやく入口発見。 「そば処 みちこ」(HP閉鎖済み)です(^-^)
現在は、4月~11月の土日祝のみ営業で、噂によると来年一杯で営業終了するとか。 その前に行っておこうと思ってました(^-^)
待合所もあるから普段は混んでるんだろうが、どうも客が居なさそう。 みちこさんにご挨拶して店内へ。
中は畳の古民家。 客は我々だけ。 サインが飾ってるのでテレビでも有名なのか。
先付けの小鉢。 薄味でオイラ好み(^-^) 蕎麦来るまで少し残しとこ。
蕎麦が来ました(^-^) 確かに美味しいね。 硬さもあって良い感じだ。 天ぷらは山で取ってきた物らしいが、同種の葉ばかりなので少し飽きた(^^; て、雨の中だから仕方ないのか。 ちなみに量が多いので大盛りは危険かもしれない。
美味しく頂きました(^-^)
お見送りをしていただき駐車場へ。 結局誰も来なかったけど、待ち時間無くのんびり出来たのはやはり運が良いんだろ( ̄ー ̄)
では次行きましょ。 今はブドウの時期なので、こっから一気に甲州市に向かいます。 時間に余裕があるので下道を選択したが70km以上か・・・(^^; 頑張りましょ(^^;
都33~都206奥多摩周遊道路。 周遊道路はガラガラ。 渋滞無いって素晴らしいな~( ´∀`)~
R139~R411 Mたばやまに寄るが草系でめぼしい物が無かった。 温泉もあるがスルー。
快適なドライブで山超えて甲州市に近づくと、ぶどう農園が大量に出現する。 いつものように、ぶどう狩りの店舗は行きません(^^;
綺麗なぶどうを販売する店舗を覗いてみるが、メチャ美味しそうなんだけど、値段がね(^^; こんな時どうするかというと、地元スーパーへ行くのです(笑) 市内のスーパーを数件回り、美味しそうなぶどう・桃を安価でゲット(笑) 観光地価格じゃないのが最高(爆)
市内をウロウロする様子(笑) 若干へとへとになったので昼寝する( ´ q `)~
30分程で起きて次を相談。 決まったのが、美味しいかき揚げ食わせる蕎麦屋(笑) 昼と夜と錬ちゃんだが、そんなに美味しいなら行ってみましょ(^-^)
時間はたっぷりあるのでR20で八王子市まで。 だって、道ガラガラなんだもん(笑)
八王子市「蕎麦 坐忘(ざぼう)」。 コチラの天セイロ(海老のかき揚げ)が絶品とのコト。
天セイロ。
かけ蕎麦。
かき揚げだけど、見た目普通~だけど、中は、大量の小海老がぐるっと繋げてかき揚げにしているので全部海老。 しかも、そのエビがプリップリで(^-^) いやいや、旨かったね~。 蕎麦湯もしっかり飲んで満腹。
蕎麦味のデザートで終了(^-^) 天ぷらのお土産を購入してた。
帰りは八王子I.C.~適当に下道で帰宅。 普段の連休なら、こんな贅沢走行は出来ないだろう。
雨だからお出かけ中止て・・・。 雨だからこそお出かけしよう! 良いコトだらけだから(^-^)
走行距離:多分380km位