goo blog サービス終了のお知らせ 

HEMISPHERES

完全な球としよう!!

ようこそ!我が家へ その2

2006年10月29日 | 楽器

楽器購入などは購入前に弾いたりしてみてさ。買うもなんだろうけどネ(^^;

そんなプロセス一切ナシで購入したもんだから現物見て弾くまで、ホント心配だった。

でも箱届いたときはどうでも良かったりして(笑)

ドキドキしながら箱空けたらさらに二周りほど小さい同様の箱が出てきた。それ以外には大量の梱包材。 ソフトケースも入ってると期待したがそうではなかった(^^;

出てきましたハードケース! STEINBERGERのロゴもしっかり書かれております。

こっからはさらにドキドキさ(笑) ちなみにケース取り出す前に手洗いましたので。

ジャーン!!! 出てきました。 おお~待望のXQ-25Aちゃん。 我が家へようこそ!

手に取る前にさらに2枚。 いったい何枚撮影するんだろか(爆)

少し持ち上げてふたを空けるとこんなんが。 つ~かこんなんだけって・・・。 

目の保養六連発(笑) 新型も変わらんの~。

グラファイトネックにはシリアルナンバーが。 1224本目らしいね。 ちなみにXL2-TAは8282。

お約束ダブルボールエンド。 アタッチメント売ってるらしいが使う予定はありません。

おけつ側。

電池2本使うんだってさ。 燃費悪そ~(笑)

2本のSTEIN(^-^)

 

お疲れモードだったので練習前に昼寝するつもりだったけど寝ないで弾きまくってた(笑) 

印象は今まで使ってたmoonよっか弦間が狭いな。 だから課題曲も多少弾きづらい面もあったがそのうち慣れるでしょ。 ネックエッジ部はXLで慣れてるので問題なし。 多分初めてSTEIN弾く人には痛いかもしれない。 音は抜群! ますます今日の練習が楽しさ(^-^) 重さはmoonとあんま変わらないかな!? バランスは問題なし。 

 

さて。 大音量ではどんな音がでるんだか。 楽しみワクワク。 練習に行ってきます!

 

おしまい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RUSH)
2006-10-29 18:59:03
電池2つも使うんだね。

回路が独立しているのかね?

何にせよ、生音聞いてみたいな~
返信する
Unknown (koma_stein)
2006-10-29 23:43:20
電池は直ぐ切れそうですね。 予備は必須です(^^;



音はやっぱSTEINでした(笑) 
返信する