日本をもっと知りたい

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カワチダ ケンロウ 「自分探しの城たび」より「北前船湊・岩瀬」&「富山城」

2021-06-08 20:01:45 | 自分探しの城たび
富山市 岩瀬地区~~
江戸時代に迷い込んだかのようなレトロな町並みと、「老舗料亭松月」
天に光を 地に緑を 
人に愛を!!

栗原たみ 「自分探しの城たび」より「近江八幡」&「今日もまた来た伏見」

2021-06-08 17:36:18 | 自分探しの城たび
 ゴールデンウィークなのに、どこにも行けないじゃないか!と鬱憤をためてる皆様にお届けする奈良散歩。(笑)
奈良には鹿と大仏だけじゃないか!と言ってしまうが、(ウソではないが、)こういう風景もある!!ということで。

栗原たみ 「自分探しの城たび」より「大坂城」&「長閑に奈良さんぽ」

2021-06-08 17:22:49 | 自分探しの城たび
真田が好きな方はご存じかな 
大阪 三光神社ほか 
昨日は大阪。三光神社、心眼寺、大阪城と行きました。写真は前二つの石垣です
真田丸で有名な信繁のゆかりの地。桜門 

伊東猛彦 「自分探しの城たび」より「福岡城」&「長崎出島」

2021-06-08 12:01:54 | 自分探しの城たび
黒田長政の福岡城
 「酒は呑め呑め、呑むらならば、日の本一のこの槍を、呑み取るほどに、呑むならばこれぞ真の黒田武士」 黒田節
  父、黒田如水の薫陶を受け初代福岡城主黒田長政は家臣にも恵まれていました。

Mika Nishiyama 「自分探しの城たび」より「小諸城」&「上田城」

2021-06-08 11:47:19 | 自分探しの城たび
仙石秀久の穴城として知られ、先日、NHKの最強の城にも登場しました。
 今回は最強の城に出てきた、天然の空堀と新緑・ツツジ・藤を石垣と絡め撮影しました。