「こもれびの日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
おいしい~~♪手打ち麺や大島@高松
(2025-03-14 | 讃岐うどん)
11日ぶりに高松に着いてすごくうどんが食べたくて大型セルフ店に寄った。でもそこの... -
13席の七條、1時間待ち@東京
(2025-03-13 | 旅・関東)
三鷹駅の南側にある、西洋料理レストラン七條。平日11時40分に着くと8組名前が書... -
娘家族とベトナムフレンチ~~デサリータ@吉祥寺
(2025-03-12 | 旅・関東)
海老のカラフル生春巻き。カラフルな塩とか調味料がベトナム感を増すねえ。 おまか... -
水戸の偕楽園には梅以外の見どころが~~@茨城県
(2025-03-11 | 旅・関東)
2月28日水戸の偕楽園の梅はまだ咲き始めたばかりでした。 今頃は梅林は看板... -
月島もんじゃたまとや東京駅店
(2025-03-10 | 旅・関東)
3月1日は姉と東京ステーションギャラリーに行こうと出かけました。 まずは東京駅... -
東京ステーションホテルの和食ランチ@東京
(2025-03-09 | 旅・関東)
昨日11日ぶりに高松に帰ってきました。東京最後のランチは息子連れ合いのYちゃんと... -
大船と江ノ島界隈@神奈川県
(2025-03-08 | 旅・関東)
湘南モノレールに乗る前に大船駅ルミネで昼食。レストラン街をうろうして結局中華に。... -
江ノ島で一泊@神奈川県
(2025-03-07 | 旅・関東)
藤沢で用事が2ヶ所あったので江ノ島で1... -
丸ビル35階リストランテヒロでランチ@東京
(2025-03-06 | 旅・関東)
学生時代の仲良し6人集まってリストランテヒロでランチ。コロナ禍でずっと会ってなか... -
空中いちご!!!@茨城県
(2025-03-05 | 旅・関東)
偕楽園は千葉発の日帰りバスツアーで行... -
ダイヤと花の大観覧車@東京都
(2025-03-04 | 旅・関東)
葛西臨海公園にある観覧車。日本最大規... -
水戸偕楽園の梅は咲き始め@茨城県
(2025-03-03 | 旅・関東)
2月28日、水戸の偕楽園の梅は少しずつ咲... -
寒かった日は煮込み料理でした
(2025-03-02 | 食べ物(おうちごはん))
コモちゃんがウォーキングに行く前に、今日は出かけたくないからカレーでいい?と私が... -
芋屋金次郎高松店@高松
(2025-03-01 | スイーツ・パン)
芋屋金次郎は高知県の芋けんぴの老舗渋谷食品がやってるお店ですが、高松にもあり結構... -
行きやすい晴屋製麺所今里店@高松
(2025-02-28 | 讃岐うどん)
晴屋製麺所今里店は栗林公園から東へ、レインボー通り交差点を過ぎてすぐ。駐車場は広... -
牡蠣ご飯炊いた~~~☆
(2025-02-27 | 食べ物(おうちごはん))
牡蠣は煮ておいて後で混ぜるやり方。煮汁を冷ましてから入れて炊飯器で炊く。 ... -
賑わってるおやつのカンデラ@高松
(2025-02-26 | スイーツ・パン)
22日土曜日におやつのカンデラへ行ったら満車状態!中もこみこみ! 4月閉店と聞い... -
錦町食堂でお買い物@高松
(2025-02-25 | スイーツ・パン)
錦町食堂は食事もできるけどパンやお菓子野菜も売ってます。この日はまたたびベーグル... -
北海道展で見つけた~~
(2025-02-24 | スイーツ・パン)
昨日は商店街人が多かった~。連休だもんね。三越の北海道展も賑わってました。 コ... -
自宅カフェ野土花@高松
(2025-02-23 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降))
昨日は西山崎町の野土花さんでランチ。 自宅カフェってお掃除とか大変だねえ。...