8日、西讃に遊びに行った時に寄った詫間のカフェ。カフェに小上りがあります!子連れさんたちがいました。窓からは川が見れます。
詫間は荘内半島の紫雲出山や仁尾に行く時に通る町です。ひっそりと静かな町にカフェがあった!
ケーキはコモちゃんと半分こ。コモちゃんはコーヒー、私は桜のクリームソーダ。
これにしてもよかったなあ~~カフェルポは「パンと喫茶のお店」ですもの。ブリオッシュ大好き。
一昨日、木の芽を買いにスーパーへ行ったら2軒目でやっとありました。しかも秋田県のです。香川ではまだ芽が出てないのかしらん?これだけで90円!!ホウレンソウを足して木の芽みそを作りました。
イカは前日のお刺身の残りでゲソだから歯当たりが悪かったわ。
おいしい~。春の一品ができて、満足。
詫間は荘内半島の紫雲出山や仁尾に行く時に通る町です。ひっそりと静かな町にカフェがあった!
ケーキはコモちゃんと半分こ。コモちゃんはコーヒー、私は桜のクリームソーダ。
これにしてもよかったなあ~~カフェルポは「パンと喫茶のお店」ですもの。ブリオッシュ大好き。
一昨日、木の芽を買いにスーパーへ行ったら2軒目でやっとありました。しかも秋田県のです。香川ではまだ芽が出てないのかしらん?これだけで90円!!ホウレンソウを足して木の芽みそを作りました。
イカは前日のお刺身の残りでゲソだから歯当たりが悪かったわ。
おいしい~。春の一品ができて、満足。
高松市在住の50代主婦です。
荘内半島の横にある粟島出身なので 詫間町は
よく知ってます。
カフェルポの若いオーナーさんは 同級生の
義姪さんなんです。去年の秋に一度行きました。
とてもセンスの良い 素敵なお店ですね。
パンが美味しいんだけど 丼ランチ食べました(笑)
パンは買って帰りました♪
まだまだ知らない高松のお店など 沢山紹介
されていますね。また お邪魔させてください。
失礼しました。
粟島のご出身とは~すてきですね。
一度お邪魔したけど、のんびりしたいい島ですね。
カフェルポさんはケーキもおいしかったですよ~
それほど多くない人口の場所でカフェをやっていくのは大変でしょうね。
もにもにさんのブログも見せて頂きましたよ~
同じ高松なのでよろしくお願いします。