
トマトソースって普通はトマトの水煮缶詰を使うと思うけど、これは違った感じがしました。
フレッシュです。きっとトマトのすりおろしだわ~~(想像)。3人で分けて、おいしいね~とソースも残しませんでした。
マルゲリータのピザソースもフレッシュ!おいしい。
しかも大きい~~♪。3人でシェアしたのでちょうどよかったです。一人じゃ食べきれないというか・・飽きる。
シーフードとブロッコリーのドリアも3等分。
サラダとコーヒーをつけるセットじゃなく単品でお願いしました。でもやっぱりコーヒー店なんだからセットにしたらよかったな~。結局時間も十分あったし。
萬燈珈琲店、予約なしで11時半に行ったらテーブルは空いてるけど予約でいっぱいらしく・・・・でも1時までならということで案内されたのでした。
ちょっとわかりにくいけど国分寺町です。
お店の前の道をさらに東へ行くと伽藍山のふもとに萬燈寺があります。 西には鷲ノ山が見えます。
階段ではなくスロープというのが配慮ある設計ですね。
コーヒーは他でと思い、近くのお店に行ったらやってなかった・・・・でもこんな景色が見れたので満足。
堂山、六つ目山(みまや富士)、伽藍山、狭箱(はざこ)山が重なって見えてます。旧11号線から見たらだんご三兄弟に見える山々です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます