![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/6fe70de8c46564a422f972426781302a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/81/6fe70de8c46564a422f972426781302a.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
-
梅、咲き始めの栗林公園@高松 9時間前
えらい遠い山に登られたのですね。
島根県内では最も厳しい山。
泊まりで行かれたのですか。
そこまで行くと珍しい花が・・・
私も行きた~い。
片道3時間半ですか。
よいしょがいりますね。
ほんとはもっと近い岡山の伯州山に行きたかったんですよ。でもコモちゃんの「中国百名山に入ってない!」のひとことでこちらになりました。なので運転一人で頑張ってました。
大江高山の厳しいのは飯谷コースだと思います。山田からは登り一辺倒だけどちょっとましです。10人くらいにしか会わなかったしちょうどよかったです。お薦めです。