goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

昨日のブラタモリは高松でした~~~♪

2022-02-27 | 高松ぶらり

昨日のブラタモリは遠く離れた家族も一緒に見ました。テレビは高松城と言ってたけど私たちは子どもの頃から玉藻城。3年前に姉と一緒に鯛の餌やりもしたので(カモメ?鳩?が狙って来て怖かった)、その画像を探したけど不明なので栗林公園の画像を~~~♪

タモリさん気に入ってましたね、栗林公園。(秋の画像ですみません)

 

築山は水害から守る目的だったって、知らなかったわ・・・

 

これが池ではなくて川で香東川の名残って、それも知らなかったわ。

香東川を付け替えたのは知ってたけど。大井戸とか。今でも中央通りの周りは地下水は豊富です。

姪が「こうとうがわって言ってるね。ごうとうがわだよね」って突っ込んでましたが、ほんとね。姪や甥も小さい頃はよく高松に帰っていたので詳しい。

あんまり玉藻公園には行ってなかったかな。お城っていっても月見櫓くらいしかないし。そこへ行くと丸亀は立派なお城が残ってます。この最中は丸亀城?。

 

自分であんこを詰めます。皮がパリッとしてておいしい。

 

来週のブラタモリは小豆島です。見なくちゃ!(タモリさん、うどん食べてたけどどこだったんでしょうかねえ、わからない)

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勿体ないロールという名の切... | トップ | 巨大かき揚げを食べにもり家... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らないことばかり (もにもに)
2022-02-27 19:01:36
タモリさん、興味深そうにロケしていましたね。
以前の こんぴらさんの時も イキイキとロケされて
いたのが印象的でした。
高松城や井戸、栗林公園と香東川のことなど 知らない
ことばかりでした。
改めて 栗林公園に行ってみたくなりました♪
串団子が食べたいです(^_^;)
返信する
Unknown (こもれび)
2022-02-27 19:42:39
ほんと!すごく栗林公園気に入ってたみたいね。
もうロケやめてここで飲みたいとかね。
見慣れた風景も改めて見たら良さそうに見えてきました!
小豆島も楽しみですね。きっとオリーブがでるわね。^_^
返信する

コメントを投稿