
目的はサンカヨウ。
ツボミもあってまだ楽しめそうです。
イワカガミ。

これもフレッシュでした。
葉が鏡のように光っています。
シロバナニシキゴロモ・・・かな。

チゴユリ。

ユキザサはまだツボミでした。
エンレイソウ、ツクバネソウは終わりかけ。
木の花のムシカリは逆光でしたが近くで見れました。

これも木の花、ミヤマシキミ。

これがとてもキレイでした。
木全体が赤くなってるので目立ちます。

ハウチワカエデの花だと思います。
ぶらさがっている紅色の花がとっても可愛い!
落ちてたウリハダカエデの花。
かんざしみたい~。

見上げても高い木ばかりでどれかわかりません。
林道の下の方でもうタニウツギが咲き始めています。

林道にはウワミズザクラや、ガマズミかコバノガマズミか分からないけど白い花がいっぱい。
三国山のレポートはこちら。
ツボミもあってまだ楽しめそうです。
イワカガミ。

これもフレッシュでした。
葉が鏡のように光っています。
シロバナニシキゴロモ・・・かな。

チゴユリ。

ユキザサはまだツボミでした。
エンレイソウ、ツクバネソウは終わりかけ。
木の花のムシカリは逆光でしたが近くで見れました。

これも木の花、ミヤマシキミ。

これがとてもキレイでした。
木全体が赤くなってるので目立ちます。

ハウチワカエデの花だと思います。
ぶらさがっている紅色の花がとっても可愛い!
落ちてたウリハダカエデの花。
かんざしみたい~。

見上げても高い木ばかりでどれかわかりません。
林道の下の方でもうタニウツギが咲き始めています。

林道にはウワミズザクラや、ガマズミかコバノガマズミか分からないけど白い花がいっぱい。
三国山のレポートはこちら。
1週間ですごい変わりよう~
次に行ったらもう落ち着いた緑になってるんでしょうね。
「仲良くて、羨ましいご夫婦です。」
って、どこのご夫婦かしらん?(^_^;)
ほんとはしょっちゅう言い合いしてますよ!
先日実家の両親が元気に仲良く69回目の結婚記念日を迎えました。
驚きですよねーーーー。
サンカヨウは今頃から咲くのですね。
私は白山で見たのが初めてで、夏の花かと思っていました。
こもちゃんと運転も交代なんですね!
仲良くて、羨ましいご夫婦です。
中国地方の山にも、殆ど行かれたのでは??
ブナもほんと、四国のブナとは違いますね。
美しい新緑のブナ林は、心が洗われます。