こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

神郷温泉

2008-11-09 | 旅・中国地方
エンジンをかけようとするコモちゃんに、どこいくの?ときくと「知らん・・・」
おい、おい、そんなに何もかも任せないでよね!

今日の予定は何も考えてこなかったので道路地図と温泉の本を広げる。
グリーンミュージアム神郷?森林浴をしながら7つのお風呂を楽しむ?
いいね、神郷温泉に決定♪。

11:23、出発

国道183号線に出て北上する。
県道11号線へ。

11:50、こんなところに展望台が!

植林記念の出立展望台。道後山が南に見えるらしいけどどれかわからない。

12:14、神郷温泉に着いたが・・人っ子一人、車も一台もいない・・
なんと漏水のため営業してない!

宿泊施設も運動施設も、こんな立派な施設が全部やってない!
春から休業なのになんで手前の看板に書いてないわけっ??んもうっ!

直すお金がないのか、施設建設にお金を使いすぎてあとのメンテができないのか、、、、
腹立たしい思いであとにした。

隣接する高瀬川ダム。

周辺は以前遊歩道など整備されたことがあったような感じ。
ここも誰もいない。かつては賑わったこともあるのか?

12:28、県道8号線に出た。
高梁川上流の西川に沿って走る。伯備線と一緒に。


走りながら温泉や食事どころを探すが適当なのがない。
もう帰るか・・・・3日目だし早く帰るのもいいかもしれない。

12:53、新見ICから高速に乗る。
このあと私は寝てしまって、気がついたら鴻ノ池SAだった。
2時過ぎにお昼ご飯になってしまった。


まあなんだかんだとあったけど、三つの山がよかったのでとても楽しい山ジプシーの旅になった。☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉コレクション | トップ | ひとり紫雲山9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿