goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

暮しの手帖4ー5月号から

2016-06-15 | 食べ物(おうちごはん)
先ず納豆を炒めるんですね~へ~!
書いてあった材料のオクラがなかったのでなぜかズッキーニを・・・緑というだけが似てる・・・

長ネギがなかったので青ネギで。
ご飯はあっためて酒を振るのがポイント。


ズッキーニは合わなかったけど、香ばしくておいしい!
梅干しとおかかがいい仕事してます。

オクラだったらもっと粘りが出ておいしかったんだろうな。
また作ろう。

次に作ったのも材料変化あり。

コーンの缶詰を省略。
ニンジンなど硬い野菜は「5mm角の棒状に切り、厚さ2mmに切ります」って。
これをきちんとするとやはり違うね。

調味料もちゃんと計量したのでおいしくできました。


これはキムチ豚バラチャーハン。


今までいい加減に作ってたけどレシピ通りに作るとなるほどおいしい。


暮しの手帖6-7月号も買わなくちゃ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女道場のカレーうどん@高松 | トップ | 清船@高松 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三嶺ー天狗塚お疲れ様でした (アンジーパパ)
2016-06-15 16:16:54
レビさん、コモさん今日は。
レビさんの食べ物シリーズ殆ど毎日更新されて
凄いですね。
特に外食は後追いしたくなる所が結構有って
困ってしまいます。
油断するとメタボ一直線なので。
高松の土地勘が無いので何とか踏みとどまっています。

ところで6月11日にコモさんが三嶺ー天狗塚を
縦走されたレポの中に西熊山と三嶺の間でしょうか男女お二人とすれ違われ少々心配された様ですね。
昨日知り合いから12日高知でいた時に11日にその界隈での遭難騒ぎがニュースで有ったと聞きました。
香川の60歳台の男女が予定の天狗塚登山口に帰らなかったそうです。
なんでもタクシーを予約していたらしいのですが
帰らなかったのでタクシーからの通報で騒ぎになった様です。
どうもビバークして翌日無事に下山されたようで
良かったのですがコモさんの感が当たったということでしょうか。
返信する
Unknown (こもれび)
2016-06-15 22:22:38
アンジーパパさん、こんばんは。
食いしん坊の私にお付き合い下さってブログを読んで頂き、ありがとうございます。
私もメタボが心配です・・・・
稲叢山で膝を痛めてしまって、運動不足になり体重が増えてしまいました!!!!
こわいですね・・・

6月11日の件ですが、どうもそうらしいですね。
コモちゃんはその夫婦に会った時は光石の人かなあと思ったけど、天狗塚登山口へ戻ったらタクシーがいて夫婦を待っていると言ったのであの人たちだとわかったそうです。
無事でよかったけど、ちょっと計画に無理があったようですね。
返信する

コメントを投稿