こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

れんこん料理

2009-10-15 | 食べ物(おうちごはん)
「簡単!もちもち♪れんこん!」という名前の料理です。

レンコンをすりおろすのがちょっと・・・・
スピードカッターだと早いけど、出すのが面倒で洗うのも面倒。
おろし金が便利。新しいので結構力要らずでした。


ネギのみじん切りと桜海老と片栗粉を混ぜます。


あら、塩を入れないのね~
小判型にして焼きます。



あら、簡単。たんぱく質が足りないけど・・・。

からし醤油を添えて。

確かにもっちもっちです!

レンコン 一節(約10センチ)、ネギ(5センチ)、桜海老大匙1杯、片栗粉大匙1杯。
この倍の量で作りました。
目先が変わってて面白いお料理です。
クックパッドから

今晩の献立はこのレンコンとナスのゴマ味噌和えと水菜の煮びたし。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金木犀開花日@高松 | トップ | 母が復活! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瓶ヶ森ありがとうございます。 (ふうさん)
2009-10-15 19:47:41
はじめての瓶ヶ森、はじめての東之川への下り、西之川からの上りで2回迷い時間も6時間25分かかっていたので、こもれび先輩と一緒になり心強くもあり、いろんなお話もお聞きできて楽しかったです。本当にありがとうございました。翌日は予定通り寒風トンネル南口登山口より伊予富士を往復して、山口へ帰りました。
今年8月2日に笹ヶ峰登山口から笹ヶ峰を往復しましたがくもりで眺望はペケでした。今回はお天気が良く、すばらしい山々が全部見えとてもとても感動しました。これからも宜しくお願い申し上げます。
返信する
コメントありがとうございます (コモ)
2009-10-15 22:25:21
ふうさん(勝手に名前をつけてすみません)、こちらこそあの長い退屈な下りが大変楽しく過ごせて感謝です。
ボクのつまらないおしゃべり、ご迷惑だったでしょう。
無事に伊予富士も行かれて無事に山口へご帰還、何よりです。一人での遠出は何かしら緊張するものですね。
又中国地方へは行く予定ですのでどこかでおあいできれば楽しいですね。その節はよろしく。

登山家の奥様によろしく。三嶺はぜひともお二人でどうぞ~。
返信する
秋の日々★ (mimi★)
2009-10-15 22:36:42
京都、岡山からの旅から帰ってきました。
11日は姪の結婚式、こもれびさんもキンモクセイの香るこの季節にご結婚なさったのですね。姪もあやかって幸せになれますように。
空気がきれいで、暑くも寒くもないほんとうにいい季節。
京都では琳派の細見美術館、寺町通りの古本屋さん、京野菜のイタリアンのイル・ギオットーネ、骨董のてっさい堂、と大好きな所をいっぱい歩いてきました。
レンコンに眼がないわたくし、早速明日作ってみます。
返信する
Unknown (こもれび)
2009-10-16 10:42:35
京都は紅葉の時期に行くといやになるほど人が多いですが、今頃は静かに楽しめそうですね。
京野菜のイタリアン、ステキですね!

レンコン、おためしくださ~い。
ホントにもっちもっちですよ~
クックパッドの詳しいレシピをブログにアップしておきますね。
返信する

コメントを投稿