こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

らーめん てつや@札幌

2017-10-09 | 2017年10月 札幌


ドライブ日和の日曜日、当別に新しい道の駅ができたのでまずそこを目指します。
が、まだかなり手前なのに駐車場待ちの車が数珠繋ぎ。1時間くらいかかりそう。
あきらめて近くの当別スウェーデンヒルズ🇸🇪を見に行きました。

この辺りはスウェーデンの気候とよく似ていてレクサンド市と姉妹都市になっているんですって。
レクサンド公園には友好の幸せを呼ぶ木馬ダーラヘストやベンチがあり、眺めがいい。札幌や遠く小樽の半島が見えます。



可愛いお家!循環バスもあります。住んでみたいな。6月から10月まで。



ヒルズを出て程なく産直っぽいお店を発見。

大当たり!無農薬の野菜もありました。「やさいの岡 アグリヒルズ」さんでした。

どれもびっくりするくらい安い!とても感じが良い方でした


札幌と稚内を結ぶ国道を走ります。オロロンライン。






石狩市厚田の夕日の丘駐車場。

夏には海水浴場になり、賑わうここも今は静か。厚田漁港の朝市が見えますがもちろんもう終わってました。

近くに大きな道の駅が建設中。

ここでUターン。来る時に目をつけていた産直に寄ります。

このおじさんが育てた梨やブドウ、枝豆など購入。ここもまた気の毒なほど安い!


札幌に戻る途中でお昼。佐藤水産の工場併設のレストランに寄りました。


でもものすごい人で食事はあきらめました。一階でコモちゃんに鮭の洋風セットを送ってあげました。


もう1時過ぎ。次に行ったラーメン信玄も駐車場に入れず、市内中心部まで戻ってらーめん てつやに。


ここも待ちましたが、程なく座れました。連休連休だからか、どこも混んでました。
私は味噌チャーシュー麺。↑
息子は三代目てつや醤油ラーメン。

麺が硬くて縮れてますが、食べ進むうち美味しくなりました。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転寿しトリトン@札幌 | トップ | 角食専門店CUBE@札幌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿