goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

吉祥寺聘珍楼

2011-02-15 | 旅・関東

個室でランチ、雑音が少ないので私にはありがたい~。

三種前菜の盛り合わせ。


キクラゲとエノキ茸入りフカヒレスープ。

おいしかった!

豚肩ロースとカシューナッツ炒め。

野菜の硬さがちょうどいい。

馬頭鯛の甘酢あんかけ。

あ、酢豚!、と思ったらお魚でした。
甘酢あんがこってりしてるけど食べ終わるとさっぱりしてる。不思議。黒酢なのかしら。

五目チャーハン。

私はおなかいっぱいで少し残してしまいました。もったいない・・・

ミニ杏仁豆腐。

え、これでミニ?っていうと友達が、単品のはもっと大きいんだよ、と教えてくれました。香りも良くて美味でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精進きりたんぽ風鍋 | トップ | 浅草橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和世代の私は 今の食文化に驚きです (ザ・村石太&バリそばマン)
2012-08-13 22:02:55
カシューナッツ炒めで プログ検索中です。こないだ おいしい中華屋さん の ランチで
初めて 鶏肉とカシューナッツ炒めを 食べました。
私の中では お菓子というイメージのナッツを鶏肉と炒めて ご飯のおかずにすると言う料理は なんというか 認めれないという先入観だった しかし 本当に おいしいですね。
ビールのつまみにも 白ご飯に も いいですね。
イカ 海老 もあるんですね。
ランチ(ライス 杏仁豆腐 スープ 肉のテンぷら つけもの) 850円生ビール500円 だったかなぁ。
中華料理同好会(名前検討中 カシューナッツ炒め
返信する
Unknown (こもれび)
2012-08-15 07:30:14
鶏肉とカシューナッツ炒め、おいしいですよね~
私も好きな中華料理のひとつです。食感を楽しむお料理だと思います。
家ではカシューナッツをカリッと炒めるのが難しくてなかなかやりませんが。
返信する

コメントを投稿