goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

八ヶ岳自然文化園クラフト市

2013-07-17 | 旅・信州

蓼科3日目は曇り。
富士見高原へユリを見に行きました。
でも着いたら裾の方に少し咲いているだけ。緑色の原っぱだ。

正面高い山が甲斐駒ケ岳。左の方に鳳凰三山。北岳は雲に隠れてました。
この左手に富士山があるのですが展望台へ行かないとダメみたい。でもどうせ見えないでしょう。

入園せずに次の目的地原村へ~
都会に近いクラフト市ってどんな賑わいなんだろうか・・

会場の八ヶ岳自然文化園に着いたらすでに駐車場はいっぱい。
少し待ってやっと停めて急いでクラフト市へ~~~~


100近いテントがあるけど広いのでゆったり見れました。


クラフトって手作りってことね(来てから気づくバカ)


この方は関西の方でした。

「こうやって壁にかけると、ええ花入れになります」

そろばんの玉を抜いた板切れ。

これがいろんな利用法があって面白い。

無添加や地元産の材料のお菓子屋さんやパン屋さんなどもあります。


と、突然の雨。テントで雨宿り。

友達は飾り用だけど結構大きな椅子を購入。


小さいのも素敵。


丁寧に梱包してくれます。


おいしそうなフォーとか売ってます。

惹かれるけど、予定通り原村ペンション村のランチへ行きます。

歩いて行けるはずだけど道がわからない・・・
近くにいた方に聞いたらお店まで連れて行ってくれました。
都会の別荘族はとっても親切!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万治の石仏@下諏訪町 | トップ | 原村でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿