ビーバー・ムーンって言うんだそうです。なんか可愛いですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
半影月蝕でもあるそうですが、うーん……私にはよくわかりませんでした。普通に全部が輝いて見えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
さて、画像のブツw。
浴室で音楽を聴くためのスピーカーです。🎵
約1700円。Amazonで。
もちろん、made in Chinaです。😁
こういうスマホとかPCの周辺機器って、弱々な私。
ちゃんと同期出来るか不安でしたが、説明書通りにやったら簡単に出来ました。
で、肝心な音ですが……。
まあ、お値段なりの音ですねーw!
このスピーカーは低音重視の感じで高音部の伸びや広がりが感じられません。繊細さにも欠けます。パワーは感じますが、正直私の好みとは言えません。
もちろん、1台だとステレオにもならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも、どうせシャワー
浴びながら聴くので、そこまで良い音でなくてもいいかと。9✕9✕4.5cmのコンパクトサイズもまあ、良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
防水仕様とはいえ、耐久性の心配もあるので、今回はあえて高価なものは選びませんでした。
でも部屋で聴くために、今度は良いものも欲しくなってきました。
今、1番良い音で聴ける環境は、スマホに付いてきたイヤホンです。これで聴くと、The GrandsonsのGuyさんのベースがちゃんと聴こえるんですよね!全然違う音景色です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
ま、ボーナス次第かな〜。
出れば、の話ですが……。