そう。
今年も桜🌸の季節がやって来ます。
桜は金木犀と共に『おっさんずラブ』を思い出させる花。
今夜は民の皆さま、2話を同時再生していたのですね。
凄い結束力で胸が熱くなります。
そして、OL民、やはりTweetのキレがピカイチ!!全盛期の江川のストレートみたい。打者の手元でホップする感じ!(伝わるかな〜w)
何だろう?民の皆さまと私の感覚がめちゃくちゃ合うっていうのもあるんだろうけど、この沼の民は本当にセンスが良いんです。笑えるものからしんみりするものまで自在な呟き。メリハリすごっ!
なんか、ツイ読んでるだけでエンタテインメントになってるw。
私は同時再生してなかったけれども、皆さまのツイのお陰で余裕で脳内再生出来ました。😁
『おっさんずラブ』2話は日本のドラマ史上に残る名場面だらけです。
OLの前と後で日本のドラマも色々と変わったと思うんだ……。それだけ重要な作品だと思う。
そして、私自身も普通には戻れなくなって今に至りますw。
先日の記事でも触れたけど、ドラマのアフターって大事。特に多くの人に愛された作品は。
こうして、ファン同士で盛り上がる事も出来るけど、最高のアフターフォローは、なんと言っても続編が作られることだよね……。ファンの望む形の。
あー。
でも……。😔
いや、望みは捨てないぞー。