Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

キラウエア・ロッジ<Kilauea Lodge> #3

2007年03月07日 | ボルケーノ地区

<キラウエア・ロッジの朝食>

朝、気持ちよく目覚めた後、
午前7時をまわったところで朝食を食べにロッジのレストランへ。



HAWAIIとはいえ1月のボルケーノは、朝の冷え込みが厳しいです。
レストランに入ると、暖炉に火がつけられていました。



暖炉の周りに世界中のコインが貼り付けられていました。
日本の50円硬貨もありました。

まだ、他の客は来ていなかったので暖炉脇のテーブル席につきました。

チェック・インの際に説明されたとおり、テーブルにタグのついた部屋の鍵を出しておきます。

ウェイトレスが来たので、
3種類ある朝食メニューからお薦めのフレンチ・トーストと、
ジュースはオレンジを選んでオーダー。
食事が運ばれてくるまで、先にコーヒーを飲んで待ちます。
コーヒーのポットはテーブルに置いていってくれました。

さらに、年配のウェイトレスが、
Would you like look at the paper? と、
英字新聞を持ってきてくれました。



一瞬迷ったけれど、
すぐに「 Oh, Yes ! 」 といってボクが受け取ると、
妻が「読めるの?」と、皮肉ります。
もちろん、読めませんヨ
でも、読める読めないではなくて、
新聞をわざわざ持って来てくれた彼女の好意(サービス)を、
ボクは受け取ったつもりだったのです。

薪の燃える暖炉と、
流れているハワイアンの
B.G.M.が相俟って、
なんとも言えない静かな朝を演出。
このキラウエア・ロッジならではの雰囲気がとても心地良いんです!
ちなみに、
『ALOHA HEAVEN』に入っている曲なんかが流れていました。

やがて、食事が運ばれてきました。
プナルウ・ベイク・ショップの
タロイモ、グアヴァ、プレーンのブレッドを使った
3枚のフレンチ・トースト
それにカリッカリに焼かれたベーコン。(これがまた、美味しいのです。)
オレンジジュースも飲みながらお腹を満たします。

食事も終わり、コーヒーを飲んでくつろいでいると、
先ほど新聞を持ってきてくれた彼女が、
今日のキラウエアの天気は、
曇りから霧に変わるだろうから、ジャケットは必要ね。
でも、レインコートまでは必要ないかも。
これ、長年ここで暮らしている私の勘だけど。
と、
予想してくれました。
私たちが、
今日一日キラウエアにいるなんて一言も言っていないのにです。
彼女には、
私たちがトレッキングをしに行くことが分かっていたのでしょうか?
青い空が広がり、日差しも明るかったけれど、
朝食を終えた後、彼女の言葉を信じジャケットを持ってロッジを出発することに。

果たして、彼女の予報はピタリと当たっていました
キラウエア・イキをトレッキングする間どんどんと曇り空に
午後になると霧雨も降りだしました。
彼女の助言通り、ジャケットを持って行って正解でした。
しかも、傘やレインコートが必要なほどの雨は降らなかったのです。
やはり、長年の勘は侮れません。

翌日、チェック・アウト前にレストランで彼女に天気予報の礼を言おうと思っていたのですが、
残念ながら、彼女の姿はありませんでした。


<Kilauea Lodge の猫>

キラウエア・ロッジの敷地内では、たくさんネコを見かけます
駐車スペースなどに、ネコに関する注意書きの札がありました。
ネコたちはロッジにやって来た車のボンネットの上で寝たり、
車体の下で寝ていることがあるようなので、
車を動かす際は気をつけるようにとの事です。
どうやら車のエンジンの余熱で夜の寒さや、
車の下で夜露をしのいだりするようなのです。

それにしても、ここのネコたちは不思議な雰囲気を漂わせています。
マナの影響でしょうか?



このネコはカメラを向けても、ちっとも逃げようとしませんでした。
何か用?とでも言わんばかりの不遜な目つきで見返してきます。
写真を何枚か撮り、「じゃ!」と、声を掛けて立ち去ろうとすると、
おもむろに立ち上がり、
ボクにむかってのそのそと近づいて来ます
どうするつもりかと見ていると、足元でクルリと向きを変え、
なんとボクの靴の上にお尻を下ろそうとするではありませんか!

ふてぶてしいにも、程があります。
ボクは素早く足を引っ込めてやりました。
ネコは地面にお尻を下ろし、不満気な顔でこちらを振り向きます。
「残念デシタ。」
大人げなくボクがそう言うと、
ネコは不敵にもフン!と鼻を鳴らして立ち上がり、
ブルブルッと身震いをして去っていきました。
まさか、ネコに鼻を鳴らされるとは! ショックでした・・・。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。