Ali'i Drive Breeze

The Big Island
ハワイ島で体験した思い出を写真とともに綴る旅日記

ドンズ・グリル<Don's Grill>でサイミン

2007年04月09日 | ヒロ地区

ラバ・ツリー・ステート・モニュメントに行った後、
ビッグ・アイランド・キャンディーズでお土産を買って外に出ると、すでに昼過ぎ。
Nori's Saimin & Snacks でサイミンを食べる予定にしていたのですが、
お腹がかなり空いていたので、
裏手の通りにあったドンズ・グリルへ。



駐車場は満杯でしたが、丁度出て行く車がいたので、
タイミングよく入れ替わりで停められました。
お店の入り口では、子供を含めて6人程のロコが待たされていました。
店内も多くの地元の人たちで一杯。観光客らしき人たちは、見当たりません。
どれくらい時間がかかるか不安でしたが、
よく見るとお店の中は広く、席数も多そうなので、
案外早く席が空くだろうと予想し、待ってみることに。

先に待っていた客が、すぐに席へ案内され、
それから5分後には、私たちふたりも、席に案内されました。
何を食べようかとメニューを見たら、サイミンがあったので即注文。
すると、
ウィトレスが箸と一緒にキッコーマン醤油をテーブルに置いていきました
「うん?わざわざ、醤油を持ってきたということは・・・?」
周りのテーブルを見渡してみても、サイミンを食べている人が見当たりません。
みんな、山盛りのプレート・ランチを頬張っています。

やがて、私たちのテーブルにサイミンが運ばれてきました。
そして、いっしょにマスタードも置いていきます
「サイミンって、冷やし中華じゃないよなぁ・・・」
なんとなく、不安を覚えながらもスープを一口すすってみると、
「薄い・・・」
妻とふたり、口をそろえてしまいました。



なるほどそういうことかと、私は塩・胡椒、そして醤油を足して味を調節。
妻はさらに、マスタードを溶かし入れて味を調節していました。
すると、自分好みの味になってきました。
麺の茹で具合いは良いし、決して不味いわけではないのですが、
見た目がラーメンに似ているせいか
どうしてもその味のイメージに捕らわれてしまい、
スープに物足りなさを感じてしまったようです。

かなりお腹が空いていたためか、
結局サイミンの写真を撮ることも忘れて、一気に食べ終わってしまいました。
お店自体は繁盛していたし、
隣のテーブルに運ばれてきたプレート・ランチが、
とても美味しそうだった
ので、
「次回は、あれを食べてみよう。」と妻と話し、

 店を出ました。

ブック・マークにKONA WEB CAMを追加しました。
 カイルア・コナのリアルタイムの画像が見られますよ。
 もちろん時差の関係で、日本時間の午後は、ハワイの夕方~夜ですけどね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。