小ネタ超特急

ラジオ「小ネタ超特急」の番組ブログです。
ラジオ生放送以外にYouTube、Podcastで配信中。

まったりと~

2006-07-30 11:38:49 | オンエア内容・YouTube
私のスケジュール帳には時折「ネタ合わせ」とかかれた予定が入ってる。
それと、謎の語句が列記されたノートも携帯している。

これをどこかに忘れてしまって、うっかり中身を見られでもしたら、
「私の仕事3択クイズ」
1 国家公務員
2 カフェ経営者
3 お笑いユニットのメンバー
この設問ではガチで「3番」を選択されそうな予感120%。


本当の私の職業は:;psryとかjcv]:eq$)とか1*l;fLKIwなんだが。
(なぜ伏字?)

「ネタ合わせ」っちゅうのは、太郎ちゃんとの「打ち合わせと称した
アレな話大会」であったりするわけだし、「謎の語句」とは
ちょっと気になった話題や思いつきのセンテンスが
秩序なく書かれているだけなのです。

まぁ、スケジュール帳にやら「合コン」とかの表記が
全然ないのは不徳の致す所ですが、それでも「夢見る乙女」という
スタンスは捨てていないことを申し添えておきます。

長すぎる前置きですが、ここからが本題。

こないだも「ネタ合わせ」と称した「メシ兼打ち合わせ」を
やったわけですよ。
平日の昼下がり、場所は那覇空港で。
メシは空港職員の方も利用され、また一部のビジターに熱烈な
支持を得ている名店「空港食堂」。客層の80%以上が30代以上の男性で
占められている素敵空間です。安い値段でボリューム満点。
未体験のアナタにオススメです。
食券販売機の前でメニューに迷ったら、とりあえず「日替わり定食」を
選ぶのがモアベターよ。

満腹になった所で滑走路が見える軽食ラウンジに移動。
もちろん、眺望のよろしい窓際の席を確保です。
この日は晴天の上、海も大変美しく、素晴らしい眺めを目の前に
コーヒーを飲む....。
こりゃ癒されるわぁ~。


気づけば3時間、経ってましたよ。

打ち合わせ的会話など、ほとんどなく(笑)

また近々会う予定があるので、その日に打ち合わせっちゅうことで
よろしくお願いね、太郎ちゃん。
コメント (1)